身体防護

ご覧になる方はリンクをクリックしてください。PDFファイル形式の資料が開きます。

観測地震波を用いた身体の安全確保対策等に関する検証

今後発生が予想される首都直下地震に対する人的被害軽減に寄与するため、観測地震波の揺れを用いて地震発生時における身体防護体勢を検討した。東北地方太平洋沖地震発生時の東京消防庁管内における救急搬送データから負傷機転を分析し、負傷リスクを減らす身体防護体勢を検討するとともに、異なる身体防護体勢において外側広筋等の筋活動量及び頭部における加速度を比較することで、負傷リスクが低く、身体負荷の小さい安定した身体防護体勢を考案した。

(令和元年消防科学研究所報56号)

観測地震波を用いた身体の安全確保対策等に関する検証(PDF:1.3MB)