電子申請

乙種防火管理講習(対面講習)

≪ 電子申請の便利なPOINT ≫
  • パソコンやスマートフォンから申請できる!

電子申請の注意事項

≪ 申請に関すること ≫

≪ 講習に関すること ≫

申請方法と受講手順

ステップ1
ページ下部の「申請日程と申請リンク」から受講を希望する会場の講習日をクリック
 
ステップ2
「新規登録またはログインして申請」または「アカウント登録せずにメールで申請」をクリック
 
新規登録またはログインして申請する場合 アカウント登録せずにメールで申請する場合
 1.アカウントを作成またはログインする
 2.表示されたページから申請
 1.メールアドレスを入力し、「確認メールを送信」をクリック
 2.入力したメールアドレス宛に確認メールが届く
 3.メール本文に記載のURLから申請
 
ステップ3
申請から数日後受付結果メールが届く
 
ステップ4
講習日の5日前まで受付結果メールに記載のURLからテキストを購入
 
ステップ5
講習日に講習会場でテキストを受け取り、講義を受講(対面講習…1日
 

申請日程と申請リンク

 


 
●講習会場:消防技術試験講習場(千代田区外神田4-14-4) 地図はこちら
講習種別 講習日 申請期間
(申請期間外は申請できません)






乙種防火管理講習
令和7年
10月15日(水)

9月1日(月)~ 9月10日(水)
11月21日(金) 10月16日(木)~ 10月25日(土)
12月22日(月) 11月16日(日)~ 11月25日(火)
令和8年
1月14日(水)

12月1日(月)~ 12月10日(水)
2月6日(金) 1月4日(日)~ 1月13日(火)
2月24日(火) 1月16日(金)~ 1月25日(日)
3月23日(月) 2月16日(月)~ 2月25日(水)


 
 
●講習会場:立川防災館(立川市泉町1156-1) 地図はこちら
講習種別 講習日 申請期間
(申請期間外は申請できません)




乙種防火管理講習
令和7年
8月29日(金)

7月16日(水)~ 7月25日(金)
10月3日(金) 9月1日(月)~ 9月10日(水)
令和8年
1月25日(日)

12月16日(火)~ 12月25日(木)
2月16日(月) 1月16日(金)~ 1月25日(日)
3月7日(土) 2月1日(日)~ 2月10日(火)


 
●講習会場:本所防災館(墨田区横川4-6-6) 地図はこちら
講習種別 講習日 申請期間
(申請期間外は申請できません)





乙種防火管理講習
令和7年
10月17日(金)

9月16日(火)~ 9月25日(木)
11月8日(土) 10月1日(水)~ 10月10日(金)
12月11日(木) 11月1日(土)~ 11月10日(月)
令和8年
1月22日(木)

12月16日(火)~ 12月25日(木)
2月26日(木) 1月16日(金)~ 1月25日(日)
3月13日(金) 2月1日(日)~ 2月10日(火)

問合せ先

  • 東京消防庁 消防技術試験講習場
    03-3255-2945
    ※受付時間 月曜日から金曜日まで(土日祝日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで