参考文献

  • 有村久春(2009)『教育の基本原理を学ぶ』金子書房
  • 一般社団法人日本エアゾール協会ホームページ
  • 気象庁作成リーフレット(2014)『雨と風』
  • 気象庁作成リーフレット『特別警報』
  • 消防防災博物館『自主防災組織の救助訓練用テキスト』
  • 菅井大作(2009)『Weekend Outdoor-8 ロープワークがわかる本』地球丸
  • 菅井康司(2008)『Weekend Outdoor-7 サバイバルの基礎がわかる本』地球丸
  • 総務省消防庁 『令和4年版消防白書』
  • 総務省消防庁国民保護・防災部防災課『チャレンジ!防災48』
  • 東京消防庁『火災の実態』
  • 東京都教育庁指導部指導企画課(2013)『災害の発生と安全・健康~3.11を忘れない~(高等学校「保健」補助教材 平成25年度版)』
  • 東京都教育庁指導部指導企画課(2013)『防災教育補助教材 中学校版「3.11を忘れない」』
  • 東京都総務局総合防災部防災管理課『東京都帰宅困難者対策ハンドブック』
  • 東京都防災会議 『首都直下地震等による東京の被害想定報告書』(令和4年5月25日)
  • 内閣府(防災担当)『地域防災リーダー入門』
  • 内閣府(防災担当)調査・企画担当作成パンフレット『震災時の帰宅行動 そのときあなたはどうする?』
  • 松尾知純(2013)『こどものための防災訓練ガイド①防災マップ・カルテ作りー身近な危険をチェック!』汐文社
  • 文部科学省 研究開発局 地震・防災研究課(地震調査研究推進本部事務局)(2014)『地震がわかる!』
  • 山田信亮 打矢瀅二 井上国博 三上孝明 今野祐二(2011)『図解 消防設備の基礎』ナツメ社
  • MAMA-PLUG(2012)『子連れ防災実践ノート」KADOKAWA

問合せ先

  • 防災安全課