赤坂消防少年団
赤坂消防少年団は、昭和54年11月に発足し、小学生2年生から中学3年生までの少年団員と地域の指導者で結成されています。
「七つのちかい」のもと、消防の仕事や防火防災に関する知識や技術を身に付け、規律ある団体活動を通じて思いやりの心を持った地域の防災リーダーを目指し活動に取り組んでいます。
消防少年団「七つのちかい」 | |
一、私は、火の用心に努めます。 一、私は、礼儀正しくします。 一、私は、約束を守ります。 一、私は、自分のことは自分でします。 |
一、私は、すなおにします。 一、私は、たがいに助け合います。 一、私は、常に感謝の気持ちを忘れません。 |
「七つのちかい」は、団員として基本的な心構えを示すものとして制定されました。
赤坂消防少年団の活動
消火訓練 |
応急救護訓練 |
地域活動への参加 |
結索訓練 |
入卒団式 |
老人ホーム訪問 |
団員交流会 |
はしご車体験 |
広報活動 |
赤坂少年団員募集
赤坂消防少年団では、小学2年生から中学3年生までの消防少年団員を募集しています。
消防の仕事や火災予防に興味のある子は、楽しい仲間たちと一緒に活動してみませんか?
団員と一緒に活動してくれる指導者、準指導者も募集しています。
募集に関しては、下記の問合せ先にご連絡ください。
消防の仕事や火災予防に興味のある子は、楽しい仲間たちと一緒に活動してみませんか?
団員と一緒に活動してくれる指導者、準指導者も募集しています。
募集に関しては、下記の問合せ先にご連絡ください。
問合せ先
- 赤坂消防署
- 警防課
- 防災安全係地域防災担当
- 03-3478-0119(内線322)