救命講習

2024年12月11日 更新

講習教材の価格改定のお知らせ。詳しくはこちらをご覧ください。(東京防災救急協会へリンク)

令和7年1月

日程 行事名 開催場所 内容等
19日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,600円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年2月

日程 行事名 開催場所 内容等
16日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,600円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年3月

日程 行事名 開催場所 内容等
16日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,600円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年4月

日程 行事名 開催場所 内容等
20日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円
※4月より受講費用が変更となります。詳しくはページ上部の「講習教材の価格改定のお知らせ。」をご覧くだい。

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年5月

日程 行事名 開催場所 内容等
18日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年6月

日程 行事名 開催場所 内容等
15日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年7月

日程 行事名 開催場所 内容等
20日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年8月

日程 行事名 開催場所 内容等
17日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年9月

日程 行事名 開催場所 内容等
21日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年10月

日程 行事名 開催場所 内容等
19日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年11月

日程 行事名 開催場所 内容等
 
16日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和7年12月

日程 行事名 開催場所 内容等
21日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和8年1月

日程 行事名 開催場所 内容等
18日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和8年2月

日程 行事名 開催場所 内容等
15日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

令和8年3月

日程 行事名 開催場所 内容等
15日
(日)
普通救命講習
(定員 10名)
昭島消防署
(昭島市松原町1丁目14番1号)
【時間】
 9:00~12:00

【講習内容】
・心肺蘇生法に関する知識・技術の習得
・AEDの取扱い要領
・喉にものが詰まった時の除去方法の習得
・その他救急に関する知識の習得

【受講費用】
 1,700円

【受講申請方法】
 昭島消防署(救急係)へご連絡ください。

問合せ先

  • 昭島消防署
  • 警防課
  • 救急係
  • 042-545-0119
S