救命講習
2025年04月24日 更新
普通救命講習
実施日時 | 毎月9日 午前9時から正午まで(定員15名まで) |
---|---|
実施場所 | 浅草消防署3階防災教室 台東区駒形一丁目5番8号 |
講習内容 | 普通救命講習(心肺蘇生法、AEDの操作、止血法などを学ぶ講習です。) |
申し込み方法 | 前月14日までに、浅草消防署までご連絡ください。 |
当日持参するもの | 筆記具 |
料金 | 1,700円(テキスト代) |
その他 | ・訓練を行いやすい服装でお越しください。 ・料金(テキスト代)は、振込での支払いとなります。 ・講習終了者には認定証を交付します。 ・会場には駐車場がありませんので、車両での来場はできません。 |
問合せ先 |
浅草消防署警防課救急係 03-3847-0119 |
東京消防庁電子学習室を活用した救命講習
東京消防庁電子学習室(以下「電子学習室」という。)を活用し、受講者のペースで繰り返し学習する講習と、指導者が直接指導する実技講習を組み合わせることにより、効率的な救命講習を実施します。詳しくはこちらのページをご覧ください。
上級救命講習(8時間)
講習に関する申込み・お問合せは、各講習会場(消防署等)ではなく、必ず東京防災救急協会講習受付又はお電話(03-5276-0995)でお願いいたします。
東京防災救急協会のホームページはこちらをご覧ください。
東京防災救急協会のホームページはこちらをご覧ください。
団体の申込みについて
事業所等の団体でのお申込みについては、受講いただく救命講習種別、実施日時及び実施場所についての相談を受付けております。
申込みについては、実施する前月14日までに浅草消防署まで連絡が必要となりますので、ご注意ください。
申込みについては、実施する前月14日までに浅草消防署まで連絡が必要となりますので、ご注意ください。
問合せ先
- 浅草消防署
- 警防課
- 救急係
- 03-3847-0119