イベント・写真館

2025年04月22日 更新

第74回はたらく消防の写生会がスタートしました!!

写生会①
写生会②
写生会③
 麻布消防署管内の小学校では、はたらく消防の写生会が始まりました。子どもたちは、ポンプ車や消防隊員に興味津々!!一生懸命に絵を描く姿は、とても頼もしく見えました。どんな作品が完成するか、とても楽しみですね!!なお、8月には表彰式が開催されます。

米海軍日本管区司令部消防隊の方々が麻布消防署を視察しました

集合写真
署長室にて
 令和7年1月28日、米海軍日本管区司令部消防隊の方々が来署し、麻布消防署の車両等を視察をされました。当署職員の説明を受けた同消防隊の方々は、自国の消防車両との違いに注目し、多くの質問をされていました。
 今回の視察を通して、他国の消防関係者と意見交換を行ったことで、署員にとっても大変有意義な時間となり、今後の消防力の向上に繋がると感じました。

令和6年度「安全で安心できる港区にする条例」に基づく表彰式

清家区長との写真
署長との写真
 令和7年1月27日、港区役所で「安全で安心できる港区にする条例」に基づく表彰式が執り行われ、麻布上笄町会が表彰されました。
 麻布上笄町会は、拍子木を鳴らし、たばこの吸い殻拾いを実施するなどの防火防犯巡視を20年間継続し、安全、安心な街づくりに貢献してきました。代表として、町会長の石井会長が、清家区長から表彰状を受け取りました。

ファミリーデーと第73回はたらく消防の写生会表彰式

ファミリーデー
はたらく消防の写生会表彰式
 令和6年8月21日、麻布消防署では署員のご家族を対象にはしご搭乗体験や消防演習の展示、防火衣着装などを体験してもらい、消防職務について理解を深めてもらえるようなイベントを行いました。
 また同日、学校法人メイ・ウシヤマ学園の講堂をお借りして、第73回はたらく消防の写生会の表彰式を実施しました。そして各イベント終了後、東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊を学校法人メイ・ウシヤマ学園の講堂へ招き、当日来署された署員のご家族、入賞者、その保護者の方々合同で演奏演技を鑑賞し、小さいお子様からご家族の皆様に楽しんでもらうことが出来ました。

問合せ先

  • 麻布消防署
  • 03-3470-0119(代表)