表彰・交付
消防行政特別協力章が贈呈されました

消防に対する深い理解から長年にわたり、消防行政の円滑な推進に協力し、都民の生活の安全と東京消防庁の発展に寄与した功労により、東京消防庁消防総監から府中市災害防止協会会長 福井衞様に消防行政特別協力章が贈呈されました。
府中消防少年団松本良幸団長が令和6年度優良な少年消防クラブ指導者として総務大臣賞を受賞しました。


府中消防少年団松本良幸団長は、指導者としての功績が称えられ、令和7年3月20日に実施された総務省消防庁主催の表彰式において、令和6年度優良な少年消防クラブ指導者表彰(総務大臣賞)を受賞しました。
府中消防少年団指導者として子ども達への指導を通じ防火防災意識の向上に寄与されその活動は他の模範となる特に優れたものと認められたことによるものです。
本表彰は、少年消防クラブ員や指導者の意識高揚とクラブ活動の活性化を図り、少年消防クラブの育成発展に寄与することを目的として、昭和29年度より継続して実施しています。
府中消防少年団指導者として子ども達への指導を通じ防火防災意識の向上に寄与されその活動は他の模範となる特に優れたものと認められたことによるものです。
本表彰は、少年消防クラブ員や指導者の意識高揚とクラブ活動の活性化を図り、少年消防クラブの育成発展に寄与することを目的として、昭和29年度より継続して実施しています。
消防署長表彰状を贈呈しました

令和7年2月2日(日)に府中市若松町で発生した火災で積極果敢なホース延長により隣棟への延焼を阻止し、被害を最小限に止めた功労により、府中市消防団第4分団に消防署長表彰状を贈呈しました。
消防署長表彰状を贈呈しました

令和7年1月4日(土)に府中市是政で発生した火災で積極的に署隊と連携した照明活動により残火処理現場の安全を確保した功労により、府中市消防団第2分団に消防署長表彰状を贈呈しました。
消防署長感謝状を贈呈しました

令和7年1月4日(土)、府中市是政で発生した火災において、自動火災報知設備のベルの音に気付き火災を発見し、迅速かつ適切な初期消火を行い、火災による被害を最小限に留め、消防隊到着までの延焼拡大防止に大いに貢献した功労により消防署長感謝状を贈呈しました。
「第21回地域の防火防災功労賞」優良賞を贈呈しました

令和7年1月20(月)に、「第21回地域の防火防災功労賞表彰式」において府中市立南町小学校が優良賞を受賞されたことにより、南町小学校全児童及び地域の方々の前で表彰状を贈呈しました。
本件は、水害・地震等の自然災害及び火災に対する対策を学校教育の中に取り入れた取組みが高く評価されたものです。
本件は、水害・地震等の自然災害及び火災に対する対策を学校教育の中に取り入れた取組みが高く評価されたものです。
防火対象物適合表示・優良防火対象物認定証を交付しました

令和6年9月27日(金)、消防法令や建築基準法令に適合した火災に強い安全・安心な建物として、東横INN京王線東府中駅北口へ防火対象物適合表示制度(通称:適マーク)と優良防火対象物認定制度(通称:優マーク)を交付しました。
消防総監感謝状を贈呈しました

令和6年7月25日(木)に発生した救急時案のご協力者に対し、消防総監感謝状を贈呈しました。
本件は、心肺停止状態に陥り生命の危機に瀕していた男性に対し、バイスタンダーが連携し的確な救命処置を行い救命した功労によるものです。
本件は、心肺停止状態に陥り生命の危機に瀕していた男性に対し、バイスタンダーが連携し的確な救命処置を行い救命した功労によるものです。
消防総監感謝状を贈呈しました

令和6年7月17日(水)に発生した火災事案のご協力者に対しまして、消防総監感謝状を贈呈しました。
本件は、市内の飲食店で発生した火災において、異臭に気づき火災を発見し、迅速かつ適切な初期消火、119番通報を行い火災による被害を最小限に留め、消防隊到着までの延焼拡大防止に大いに貢献した功労によるものです。
本件は、市内の飲食店で発生した火災において、異臭に気づき火災を発見し、迅速かつ適切な初期消火、119番通報を行い火災による被害を最小限に留め、消防隊到着までの延焼拡大防止に大いに貢献した功労によるものです。
令和6年 表彰・交付一覧
令和5年 表彰・交付一覧
問合せ先
- 府中消防署
- 予防課
- 防火管理係
- 042-366-0119(内線520)