府中女性防火の会

歴史  平成4年11月22日 発足
目的  府中女性防火の会は、府中市内の女性を会員として、各家庭及び地域における防火・防災知識、技術の習得及び普及を図るとともに、地域と密接な連携を保ち、安全なまちづくりを進める目的で活動しています。
 府中女性防火の会は、平成4年11月22日に創設され管内には5つの支部があり、主に以下のような活動を行っています。

主な活動内容

水防訓練でのバケツリレー
消防演習での応急救護訓練
防災関連施設への視察研修

問合せ先

  • 府中消防署
  • 警防課
  • 防災安全係 地域防災担当
  • 042-366-0119(内線321)