水槽付きポンプ車(東大和第2小隊)
火災発生時に消火活動を行うための車両です。消火栓や防火水槽から水をくみ上げ、毎分2,000ℓ以上を放水可能なポンプを搭載しています。
この車両は2,000ℓの水槽を備えており、後方には手引きホースカーが積載されています。
写真の車両は東大和出張所のポンプ車両で、東大和出張所のポンプ隊は特別消火中隊に指定されています。これは、複雑で多様な火災に対応するための高度な活動能力を有する消火部隊で、火災時には黒い防火衣と金色の防火帽を着用して活動します。
この車両は2,000ℓの水槽を備えており、後方には手引きホースカーが積載されています。
写真の車両は東大和出張所のポンプ車両で、東大和出張所のポンプ隊は特別消火中隊に指定されています。これは、複雑で多様な火災に対応するための高度な活動能力を有する消火部隊で、火災時には黒い防火衣と金色の防火帽を着用して活動します。




- 全長:
- 約6.5m
- 全幅:
- 約2.3m
- 全高:
- 約2.8m
- 車両総重量:
- 約10,700㎏
- 乗車定員:
- 7名
- 配置署所:
- 東大和出張所
問合せ先
- 北多摩西部消防署 予防課 防火査察係
- 042-565-0119