指揮隊車(西部指揮)
指揮隊車は、9人乗りで車両内には、無線機設備、指揮板、各種資料等を積載しています。
活動内容は、現場の状況の把握や情報収集を行い、消防車両の配置や活動の方針や進行状況などを管理・指示する役割を行います。また、署隊本部(北多摩西部消防署管内の消防部隊を管理する)や、警防本部(東京消防庁管内全体の部隊を管理する)との連絡を行います。
写真の車両は「西部指揮」で、本署(北多摩西部消防署)に配置されています。
活動内容は、現場の状況の把握や情報収集を行い、消防車両の配置や活動の方針や進行状況などを管理・指示する役割を行います。また、署隊本部(北多摩西部消防署管内の消防部隊を管理する)や、警防本部(東京消防庁管内全体の部隊を管理する)との連絡を行います。
写真の車両は「西部指揮」で、本署(北多摩西部消防署)に配置されています。




スペック
- 全長:
- 5.44m
- 全幅:
- 1.9m
- 全高:
- 2.49m
- 車両総重量:
- 3.285㎏
- 乗車定員:
- 9名
- 配置署所:
- 北多摩西部消防署
問合せ先
- 北多摩西部消防署 予防課 防火査察係
- 042-565-0119