村山デエダラまつりにて消防車両展示や消火体験が できる消防ブースを開設します!
11月9日(日)から同月15日(土)は秋の火災予防運動です。この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるにあたって、都民の皆様に防火防災意識や防災行動力を高めていただくことにより、火災の発生を防ぎ、万が一発生した場合にも被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守ることを目的として行います。期間中当署では、以下のとおり消防広報を実施しますので、ぜひお越しください!
 
・初期消火体験
・消防車両展示
・防火衣着装体験
・キュータと消防クイズ、など体験しながら防火防災力を高めましょう♪
11月9日(日)には、
東京消防庁音楽隊とカラーガーズ隊によるコンサートを開催予定です。
※雨天時は音楽隊演奏のみ、荒天時は中止となります。
(東京消防庁音楽隊は昭和24年、旧海軍軍楽隊・内藤清吾隊長を中心に日本初の消防音楽隊として発足しました。昭和61年には、広報活動の一層の充実を目的として、消防署に勤務する職員で編成されたカラーガーズ隊が誕生し、音楽隊とともに「地域と奏でる防災のハーモニー」を掲げ、安全・安心に暮らせるセーフ・シティの実現に向け、地域に根差した消防のPRを行っています。)
12時00分~12時40分に特設ステージに出演します。キュータとのコラボもあるかも☆彡
※雨天時のイベント実施可否はデエダラまつり実行委員会HPをご覧ください。
※音楽隊、カラーガーズ隊の画像はイメージです。
           日時:令和7年 11月8日(土)9時30分から16時30分まで
	                          11月9日(日)9時30分から16時30分まで
	 場所:イオンモールむさし村山臨時駐車場(武蔵村山市榎一丁目1番地の34)
・初期消火体験
・消防車両展示
・防火衣着装体験
・キュータと消防クイズ、など体験しながら防火防災力を高めましょう♪
11月9日(日)には、
東京消防庁音楽隊とカラーガーズ隊によるコンサートを開催予定です。
※雨天時は音楽隊演奏のみ、荒天時は中止となります。
(東京消防庁音楽隊は昭和24年、旧海軍軍楽隊・内藤清吾隊長を中心に日本初の消防音楽隊として発足しました。昭和61年には、広報活動の一層の充実を目的として、消防署に勤務する職員で編成されたカラーガーズ隊が誕生し、音楽隊とともに「地域と奏でる防災のハーモニー」を掲げ、安全・安心に暮らせるセーフ・シティの実現に向け、地域に根差した消防のPRを行っています。)
12時00分~12時40分に特設ステージに出演します。キュータとのコラボもあるかも☆彡
※雨天時のイベント実施可否はデエダラまつり実行委員会HPをご覧ください。
※音楽隊、カラーガーズ隊の画像はイメージです。
 
                 
                 
                問合せ先
- 予防課 防火査察係
 
      