消防団
消防団とは
消防団員は、本来の仕事などを持ちながら、火災等の災害発生時に、地域の防災リーダーとして消防活動を行うもので、非常勤の特別職公務員となります。
令和6年4月1日現在、小岩消防団は第1分団から第8分団に分かれ活動しており、408名(男性341名、女性67名)で活動しています。
消防団員募集について
安全を支え誇りを胸に 首都東京を守る 消防団
消防団募集中! 若いあなたの力が必要です。
応募要件
- 年齢18歳以上
- 健康な方、男女は問いません。
- 小岩消防団の区域内に居住、勤務又は通学している方
消防団員の年齢層は幅広く、自営業、サラリーマン、学生、主婦など様々な職業の方の集団です。消防団を通じて、仲間になりお互いに絆を強くして社会のために頑張っています。
地域の防災に貢献したい方、充実した生活を送りたい方、学生の方の入団をお待ちしています。消防団活動を通じて、異なる世代の仲間達と知り合い、いろいろな経験を積むことは、将来への糧となることは間違いありません。
また、消防団では、消防操法大会という競技会を毎年開催しており、各分団が技術の錬磨に努め、操法技術を競いあい、消防活動技術の向上を図っています。
小岩消防団
令和6年度 三大行事日程
令和6年5月26日(日) 小岩消防団操法大会
令和6年11月3日(日) 江戸川区消防団合同点検
令和7年1月12日(日) 小岩消防団始式
令和6年11月3日(日) 江戸川区消防団合同点検
令和7年1月12日(日) 小岩消防団始式
問合せ先
- 小岩消防署警防課防災安全係