消防団について

2025年04月03日 更新

向島消防団の活動や入団に関することをご紹介します。

消防団募集中!!

写真に文章があるので・・・
向島消防団は首都直下地震など大規模災害に備え新しい消防団員を募集しています。
入団資格は2つだけ!!
 ①18歳以上の心身ともに健康な方
 ②向島消防署管轄区域に居住、勤務、通学している方
活動に必要な各種装備品もすべて支給されますし、活動中に負傷した場合は様々な保証制度もあります。また、年額42,500円の報酬に加え、災害出場や訓練指導などを行った際は1回につき4,500円支給されます。
そのほか、各種研修や講習会でスキルアップを図ることができ、公的資格を取得することができるものもあります。
まずはお気軽にお問い合わせください。

消防団の活動紹介

向島消防団の主な行事をご紹介します。
①消防操法審査会
 消防団が日頃行っている訓練の成果を、可搬ポンプ操法(可搬ポンプを活用して放水するまでの一連の動作)により競い合います。
 優秀な隊は都大会や全国大会への出場もあります。
②合同点検
 墨田区内の2つの消防団(本所と向島)が合同で、日頃の訓練や震災を想定した消火・救助技術を披露し、消防総監(代理:次長)が消防団員の活動、士気、規律を確認します。
③消防団始式
 東京消防庁の出初式にあたるもので、新年を迎え、地域の安全・安心に向けて努めることを改めて誓います。あわせて、長年功労のあった消防団員やその家族を表彰しています。

この3つのほか、向島消防団は様々な活動を行っています。
活動の様子は下のリンクからご覧ください!

R7活動スケジュール

活動内容
令和7年  5月  25(日)  向島消防団消防操法審査会
令和7年  6月  28(土)  墨田区合同水防訓練
令和7年  7月  26(土)  隅田川花火大会消防特別警戒
令和7年10月  26(日)  墨田区消防団合同点検
令和7年11月    9(日)~15(土)  秋の火災予防運動
 29(土)  総合震災訓練
令和7年12月  29(月)~31(水)  年末消防特別警戒
令和8年  1月  18(日)  向島消防団始式
令和8年  3月    1(日)~  7(土)  春の火災予防運動
通年のもの  町会・自治会等防災訓練指導
 救命講習指導
 消防団員募集活動

問合せ先

  • 向島消防署
  • 警防課
  • 防災安全係
  • 消防団担当