防災体験フェアと「はたらく消防の写生会」表彰式のお知らせのページです(^^)/

2025年10月01日 更新

防災体験フェア

はたらく消防の写生会表彰式と同時に向島消防署では秋の防災体験フェアを行います!
日時:令和7年11月15日(土)10時30分~16時15分(最終入場15時30分)
場所:向島消防署裏庭
当日は、、
・消火体験
・応急救護体験
・ミニ防火衣着装体験
・ミニ消防車に乗ろう
・消防車の中を見てみよう
などたくさんの体験コーナーを設けますので、皆様のご参加お待ちしてます!!

はたらく消防の写生会表彰式

はたらく消防の写生会表彰式を行います!
日時:令和7年11月15日 11時00分~
場所:向島消防署
今年もたくさんの子供たちが消防車や救急車の絵を描いてくれました。
当日元気いっぱいな子供たちに会えること楽しみにしています!!

作品展を終了しました!

6月10日まで行っていた審査会の結果を踏まえて作品展を行いました。
たくさんの投票やご協力ありがとうございました。
本年度の展示場所は、、、
●東武博物館(外壁):すべての作品(89)
●京成曳舟駅(東改札コンコース):優秀賞作品(30)
●八広地域プラザ(入口前):八広小の受賞作品(14)
●ベルクス墨田店(北側入口):第一寺島小、第二寺島小の受賞作品(18)
●東あずま公園(入口付近広場):立花吾嬬の森小、中川小の受賞作品(12)
●東白鬚公園サービスセンター:梅若小、隅田小の受賞作品(13)
●イトーヨーカドー曳舟店(1階エスカレーター付近):第三寺島小、第三吾嬬小、第四吾嬬小、曳舟小、東京朝鮮第五初中級学校、都立墨田支援学校の受賞作品(32)
と、なります。
前後することがありますが、例年7月15日くらいから8月29日くらいまで展示しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は6月10日をもって投票の受付を終了させていただきました。
想定を上回る多くの方からご投票をいただきありがとうございました。
初めて行う形式でご不明な点がいろいろあったかと思います、ご意見・ご質問を踏まえて次回以降に生かしていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

令和7年度 はたらく消防の写生会 入賞作品

問合せ先

  • 向島消防署
  • 予防課
  • 防火管理係
  • 03-3619-0119(520)