志村消防署に配置されている特殊部隊

志村坂上化学機動中隊

化学防護服
分析機器を活用した薬剤の特定
放射能災害用防護服と放射能測定器
志村消防署志村坂上出張所には当庁で9隊しかない化学機動中隊が配置されています。
 化学機動中隊が出場する災害は、
  1.放射性物質による災害(N災害)
  2.細菌やウィルス等の生物剤による災害(B災害)
  3.危険物や毒劇物の漏洩等の化学物質による災害(C災害)
 これらNBC災害の際に、人命救助・化学物質の特定・除染を行う部隊です。
 東京消防庁の消防吏員の中で、専門の研修を修了した隊員で編成され、特殊災害対策車と化学防護服、分析機器を活用し活動します。

 また志村消防署管内北部の、荒川・新河岸川付近を中心に危険物施設が268施設あり、製造所については当庁で最も多くなっています。
 万が一の災害に備え、志村坂上化学機動中隊は、いち早く災害現場に駆け付け迅速に対応できるよう訓練を行っています。

蓮根特別消火中隊

蓮根出張所 蓮根化学機動中隊
 志村消防署蓮根出張所には、火災現場において消防活動の中核となる部隊の蓮根特別消火中隊が配置されています。
 特別消火中隊には消防活動に関する専門知識や技術を有する隊員と、高機能な資器材がそれぞれ配置になっています。
 複雑、多様化する災害に対応するため、消火活動能力を向上させるための訓練を日々行っています。

一般ポンプと区別するために黒色の防火服を着装しており、火災現場での安全管理の任務を行うこともあり、出場区域も広くなります。


 

問合せ先

  • 志村消防署
  • 予防課
  • 防火管理係
  • 広報担当
  • 03-5398-0119