品川消防少年団
2025年05月20日 更新
品川消防少年団は、消防の仕事や火災予防に関心のある小・中学生の少年少女で結成されています。
「七つのちかい」のもと、防火・防災に関する知識・技術を身につけるとともに、規律ある団体活動や奉仕活動などを通じて、社会の基本的なルールをきちんと守り、思いやりの心を持った責任感のある大人に育つよう、日々の活動に取り組んでいます。
 
	
		
 
    
    「七つのちかい」のもと、防火・防災に関する知識・技術を身につけるとともに、規律ある団体活動や奉仕活動などを通じて、社会の基本的なルールをきちんと守り、思いやりの心を持った責任感のある大人に育つよう、日々の活動に取り組んでいます。
| ★消防少年団「七つのちかい」 | 
| ●私は、火の用心に努めます。 ●私は、礼儀正しくします。 ●私は、約束を守ります。 ●私は、自分のことは自分でします。 ●私は、すなおにします。 ●私は、互いに助け合います。 ●私は、常に感謝の気持ちを忘れません。 | 
 
                品川消防少年団活動について
 
                 
                 
                BFC野外活動を実施しました!
 
                 
                 
                 
                 
                 
                
 夏の特別行事として、7月26日(土)~27日(火)に1泊2日で千葉県君津市の青少年自然の家を訪れ、野外活動を実施しました。
野外活動ではカレー作りに挑戦し、火の取扱いについて学びました。カレーもとても美味しくできました。また、木の実ストラップ作りや芝生でのびのびと遊ぶ等、自然と触れ合う楽しさを感じていました。
普段経験できない体験がたくさんできただけでなく、団員同士が協力し合うことで絆を深めることができ、夏の良い思い出になりました。
      野外活動ではカレー作りに挑戦し、火の取扱いについて学びました。カレーもとても美味しくできました。また、木の実ストラップ作りや芝生でのびのびと遊ぶ等、自然と触れ合う楽しさを感じていました。
普段経験できない体験がたくさんできただけでなく、団員同士が協力し合うことで絆を深めることができ、夏の良い思い出になりました。
5月の品川消防少年団活動を実施しました。
 
                 
                 
                
令和7年5月18日(日)品川消防署において、品川消防少年団活動が実施されました。
今回の活動では、庁舎見学・規律訓練・結索訓練を行いました。新入団員は初めての活動で最初は緊張もありましたが、上級生を中心にみんなで声を掛け合い、明るく、楽しく、活動ができました。
次回の活動は6月15日(日)を予定しています。品川消防少年団のみんなが元気に参加してくれることを職員一同楽しみにお待ちしています。
      今回の活動では、庁舎見学・規律訓練・結索訓練を行いました。新入団員は初めての活動で最初は緊張もありましたが、上級生を中心にみんなで声を掛け合い、明るく、楽しく、活動ができました。
次回の活動は6月15日(日)を予定しています。品川消防少年団のみんなが元気に参加してくれることを職員一同楽しみにお待ちしています。
令和7年度品川消防少年団入卒団進級式が実施されました!(令和7年4月20日(日))
 
                 
                
 令和7年4月20日(日)ゲートシティ大﨑(ゲートシティホール)において「令和7年度品川消防少年団入卒団進級式」が挙行されました。
品川消防少年団は今年度から4名の新入団員が仲間に加わりました。また、少年団長から新たに隊長、副隊長が任命され、新体制での品川消防少年団が始まりました。
少年団に興味がある方は、品川消防署までご連絡ください。
※入団募集対象者は小学3年生以上です。
      品川消防少年団は今年度から4名の新入団員が仲間に加わりました。また、少年団長から新たに隊長、副隊長が任命され、新体制での品川消防少年団が始まりました。
少年団に興味がある方は、品川消防署までご連絡ください。
※入団募集対象者は小学3年生以上です。
品川消防少年団進級試験を実施しました!(令和6年12月15日(日))
 
                 
                 
                 
                 
                 
                
 12月の品川消防少年団は進級試験です。1年間訓練してきたことを各級に分かれて試験をします。
筆記試験のほか、実技試験としてロープを使用した結索、心肺蘇生や三角巾、可搬ポンプの取扱い、通報などを行います。団員たちは、真剣なまなざしで試験に挑んでいました。
 
          
      筆記試験のほか、実技試験としてロープを使用した結索、心肺蘇生や三角巾、可搬ポンプの取扱い、通報などを行います。団員たちは、真剣なまなざしで試験に挑んでいました。
品川消防少年団員募集!
 
                
令和6年度品川消防少年団員の募集は、原則小学校3年生以上(令和6年4月1日時点)の児童及び生徒を対象とします。
定員に満たない場合は、小学校1・2年生に追加募集を行う場合があります。
      定員に満たない場合は、小学校1・2年生に追加募集を行う場合があります。
問合せ先
- 警防課
- 地域防災担当
- 防災安全係
 
      