消防少年団

2025年02月04日 更新

今年一年を振り返って~滝野川消防少年団活動(12月期)~

2024年一年間の活動を振り返りました
都立王子総合高校ダンス部とクリスマスのダンス
12月(    がつ)15日(    にち)(にち))、(たき)野川(のがわ)消防(しょうぼう)少年団(しょうねんだん)は、今年(ことし)最後(さいご)消防(しょうぼう)少年団(しょうねんだん)活動(かつどう)消防(しょうぼう)(しょ)隣接(りんせつ)する東京都北区(とうきょうときたく)防災(ぼうさい)センターにおいて実施(じっし)しました。
 今年(ことし)一年間(いちねんかん)振り返(ふ  かえ)るスライドを、今年度(こんねんど)入団(にゅうだん)した新入(しんにゅう)団員(だんいん)2名(  めい)が、スライドの内容(ないよう)にあわせて上手(じょうず)にナレーションをしてくれました。入団式(にゅうだんしき)から(はじ)まり、野外(やがい)活動(かつどう)などの(たの)しかったことや結索(けっさく)(おう)急救護(きゅうきゅうご)練習(れんしゅう)大変(たいへん)だったことなどを振り返りました     )。スライドの(なか)には団員(だんいん)たちの笑顔(えがお)のほか、団長(だんちょう)署長(しょちょう)笑顔(えがお)(うつ)し出され、充実(じゅうじつ)した一年間(いちねんかん)だったことがうかがえました。
 今年(ことし)は、地域(ちいき)活動(かつどう)にも積極的(せっきょくてき)参加(さんか)したいという、管内(かんない)にある都立(とりつ)王子(おうじ)総合(そうごう)高校(こうこう)ダンス部(   ぶ)21(めい)(みな)さんにもご協力(きょうりょく)いただきました。素敵(すてき)なダンスの演出(えんしゅつ)のほか、団員(だんいん)たちと「あわてんぼうのサンタクロース」の(きょく)()わせて一緒(いっしょ)(おど)ってくれました。ダンス部員(ぶいん)(なか)には、小学生(しょうがくせい)(ころ)(たき)野川(のがわ)消防(しょうぼう)少年団(しょうねんだん)入団(にゅうだん)していた生徒(せいと)もいて、さらに交流(こうりゅう)(ふか)めることができました。
 今年(ことし)最後(さいご)活動(かつどう)となった少年団(しょうねんだん)活動(かつどう)ですが、来年(らいねん)山中(やまなか)少年(しょうねん)団長(だんちょう)中心(ちゅうしん)元気(げんき)たの)しく活動(かつどう)をしていきます。

令和7年度のの活動予定


令和7年度 滝野川消防少年団 年間活動計画
 
活動月日 活動科目 活動内容 活動場所
4月20日(日) 行事参加 入団進級式 北区防災センター
5月24日(土) 行事参加 北区合同水防訓練 荒川右岸河川敷
6月15日(日) 基礎訓練 基礎訓練(規律・通報・応急救護・結索・消火) 滝野川消防署
8月9日(土)
~10日(日)
総合実習 野外活動(夏季キャンプ)
(団体活動・火の取扱い・結索訓練等)
さしま少年自然の家
 9月21日(日) 基礎訓練 ふるさと北区区民まつりアトラクション参加事前訓練 滝野川消防署
北区防災センター
 10月5日(日) 行事参加 ふるさと北区区民まつりアトラクション参加 滝野川公園
11月9日(日) 行事参加 火災予防運動に伴う広報活動 滝野川消防署
管内
12月21日(日) 総合実習
その他
クリスマス会 北区防災センター
1月6日(火) 東京消防庁
出初式
令和8年東京消防庁出初式徒列隊参加 東京ビッグサイト
2月15日(日) 基礎訓練等 効果確認 北区防災センター
3月15日(日) 基礎訓練 基礎訓練(規律・通報・応急救護・結索・消火)、 滝野川消防署
北区防災センター
 
  • 年間活動以外でも地域の活動に参加する行事があります。
5月初旬:西ヶ原東地区大運動会オープニングパレード参加予定
11月中旬:きたっこ☆パークアトラクション参加予定
  • 活動内容の詳細については、その都度、事務局よりお知らせいたします。

★参考★
6月3日(火) 研修会 消防少年団連盟理事会 スクワール麹町
8月23日(土) 研修会 消防少年団高校生団員研修会 スクワール麹町
11月19日(土) 研修会 消防少年団長研修会 主婦会館
令和8年
2月11日(水)
研修会 消防少年団指導者等研修会 スクワール麹町

令和7年度 滝野川消防少年団員募集を終了しました

令和7年度滝野川消防少年団員の募集は終了しました。
令和8年度の募集については令和8年2月頃を予定しています。

活動写真⇒活動の一部を掲載しますのでご覧ください
規律訓練
通報訓練
消防の仕事
応急救護
救助訓練
消火訓練

問合せ先

  • 滝野川消防署 警防課 防災安全係 消防少年団担当
  • 03-3916-0119(内線321)