窓口案内
2024年09月20日 更新
1階で受付をしていただき、2階の事務室へお越しください。
受付時間は、8時30分から17時15分までです。(土日祝日及び年末年始を除く)
※防火管理講習及び手数料の発生する申請は8時30分から16時30分までとなります。
※予防係へご相談の方は、内容により事前にお時間の予約をして頂く場合があります。
※池袋駅西口側の対象物は、池袋消防署の管内となりますので、ご注意ください。
本署 | 総務課 |
管理係 |
・ 東京消防庁の採用試験を受けたい |
経理係 | ・ 各種手数料の支払いをしたい(受付は16:30まで) | ||
警防課 | 防災安全係 | ・ 消防団・消防少年団について知りたい ・ 災害時支援ボランティアについて知りたい ・ 防災訓練をしたい ・ 住宅用火災警報器について知りたい ・ 消防庁舎を見学したい |
|
消防係 | ・ 火災と紛らわしい煙が出る行為の届出をしたい ・ 道路工事・水道の断水または減水の届出をしたい |
||
救急係 | ・ 応急手当・救命講習について知りたい ・ 救急搬送の証明書類がほしい |
||
機械装備係 | ・ 消防車両や消防機械器具について知りたい | ||
予防課 | 防火管理係 | ・ 防火防災管理者や消防計画の届出をしたい ・ 防火管理技能者や防火管理業務計画の届出をしたい ・ 防火対象物点検報告の届出をしたい ・ 工事中の消防計画の届出をしたい ・ 防火対象物点検報告の特例認定の申請をしたい ・ 優良防火対象物認定の申請をしたい ・ 消防関係の試験や講習を受けたい ・ 自衛消防訓練実施の届出をしたい |
|
査察係 | ・ 消防用設備等の点検結果報告書の届出をしたい ・ 禁止行為の解除承認を申請したい ・ 立入検査の改修計画を提出したい |
||
予防係 | ・ 建築物の消防同意・使用検査について相談したい ・ 消防用設備等の着工・設置の届出をしたい ・ 防火対象物使用開始の届出をしたい ・ 催し物の届出をしたい ・ 防火対象物工事等計画の届出をしたい |
||
危険物係 | ・ 危険物施設の許認可の申請をしたい ・ 少量危険物・指定可燃物の届出をしたい ・ 火災で受けた損害の証明が欲しい |
||
各出張所 | 巣鴨出張所 | ・ すべての受付業務 (内容によっては、出張所で受け付けられないものもあります) |
|
目白出張所 |
問合せ先
- 豊島消防署 総務課 管理係
- 03-3985-0119(231)