おしらせ
2025年02月07日 更新
イベント情報などを掲載いたします。
「四谷防災フェスタ」実施のお知らせ


「四谷防災フェスタ」
~親子で楽しめる防災イベント~
皆さん、災害対策はしていますか?
近い将来、首都直下地震など、首都圏への大規模な災害が想定されているとニュースでよく特集されています。まだ大丈夫だろうではなく、「想定外」の出来事を私たちと一緒に「想定内」の出来事にかえてみませんか?
自分たちの街を自分たちで守り抜く力と知識を、この機会に学びましょう!
日時:令和7年3月2日(日) 12時30分から15時00分まで
場所:四谷区民センター 1階・11階・12階(新宿区内藤町87番)

先着200名様限定で、四谷消防署マスコットキャラクター「よつにゃん」のお弁当袋をプレゼントいたします!

入場無料となっておりますので、ふるってご参加ください♪
※雨天時の場合、屋外で予定されております「起震車体験」については中止とさせていただきます。
~親子で楽しめる防災イベント~
皆さん、災害対策はしていますか?
近い将来、首都直下地震など、首都圏への大規模な災害が想定されているとニュースでよく特集されています。まだ大丈夫だろうではなく、「想定外」の出来事を私たちと一緒に「想定内」の出来事にかえてみませんか?
自分たちの街を自分たちで守り抜く力と知識を、この機会に学びましょう!
日時:令和7年3月2日(日) 12時30分から15時00分まで
場所:四谷区民センター 1階・11階・12階(新宿区内藤町87番)

先着200名様限定で、四谷消防署マスコットキャラクター「よつにゃん」のお弁当袋をプレゼントいたします!

入場無料となっておりますので、ふるってご参加ください♪
※雨天時の場合、屋外で予定されております「起震車体験」については中止とさせていただきます。
火災による死者ゼロ3000日を達成しました!!


令和7年1月24日に火災による死者ゼロ3000日を達成しました。 これは、8年間以上に渡り、四谷消防団、四谷消防署管内の町会、協働団体、事業所・関係機関等、地域の皆様の消防行政へのご理解と、火災予防や防火防災対策への日頃の取り組みにより成し得た結果です 今後も火災による死者ゼロを1日でも長く継続していけるよう地域の皆様と共に署員一丸となって「安心して住めるまち四谷」を目指し、日々職務の遂行に全力を尽くしてまいります。
問合せ先
- 四谷消防署