このページの本文へ移動
東京消防庁安心・安全防災トピックス家具類の転倒・落下・移動防止対策家具転対策ってどうするの?>オフィスの家具転対策

地震だ!まず身の安全してますか?家具類の転倒・落下・移動防止対策

オフィスの家具転対策

1.レイアウトの見直しと安全スペースの確保

レイアウトの見直し

家具の置き場所は、使いやすさ第一のレイアウトにしがちですが、併せて地震時の安全も考慮しておく必要があります。家具類を固定しておくことはもちろんですが、万が一固定していた器具がはずれて転倒や移動した場合でも、被害を受けにくいレイアウトの工夫を行うことが大切です。

家具転対策 家具レイアウト例

デスクまわりやオフィスの中央には、背の高い家具を置かないようにします。家具類はできるだけ人のいる場所と離しましょう。また、なるべく背の低い家具を選択しましょう。

家具転対策 家具レイアウトのコツ

安全スペースの確保

オフィス内で、なるべくものを置かない安全スペースを作っておきましょう。
緊急地震速報を受けた際は、予め定めた安全スペースへ退避し、姿勢を低くして身の安全を図りましょう。
安全スペースの例:廊下・エレベーターホール・会議室やミーティングエリアなど

オフィスレイアウト

2.オフィス家具類の対策方法

オフィス家具等の転倒防止対策の例

オフィスレイアウト

詳しくは、家具転対策ハンドブック「オフィス家具類の転倒・落下・移動防止対策をご覧ください。

※ 掲載内容

  • 東日本大震災における東京都内のオフィス内の被害
  • 家具の配置・物の置き方
  • オフィスの安全スペース
  • キャビネットの転倒防止対策
  • 書架・物品棚・移動ラックの転倒防止対策
  • コンクリート壁への固定方法
  • 軽量鉄骨下地中空壁への固定方法
  • フリーアクセスフロアで固定する場合
  • 床材質と家具の転倒・移動
  • デスク周辺での注意
  • ローパーテーションの固定方法
  • 複写機・複合機・デジタル印刷機の転倒・移動防止対策