このページの本文へ移動
東京消防庁府中消防署>地域の防火防災>府中消防少年団

地域の防火防災(府中消防少年団)

地域の安全のために府中消防署と密着した活動を行う組織を紹介します。

府中消防少年団

概要  消防少年団は、心身ともに成長する時期に、社会人としての防災意識や防災行動力の基礎を身に付け、団体生活を通して責任感のある人間に成長するための教育をしようというものです。
 府中消防少年団では、現在、小学1年生から高校3年生までの団員が活動しています。
歴史  昭和52年、狛江消防少年団が東京消防少年団として一番初めに結成し、現在では、丸の内消防署を除く、各署に消防少年団が結成されています。
 府中消防少年団は、東京で12番目の消防少年団として、昭和52年7月25日に32名の団員から発足(初代団長 村野 猛)しました。
 卒団後も指導団員として、現在も後輩団員の指導にあたっている団員もいます。
 
 「・防火に関する科学的知識を学習し実行する。
  ・防火や救護に必要な技術を身につける。
  ・団体行動を通じ規律ある態度を身につける。
  ・防火防災思想を自分の身近なところから広げる。
  ・社会に役立つことをする。
  ・健康な体と健全な心をつくる。 」
 を目標に掲げ、活動を続けてきました。
 府中消防少年団は、平成29年4月30日に発足40周年を迎えました。
画像:消防少年団募集ポスター
→東京消防庁
「消防少年団募集」
のページはこちら
入団資格 府中市に住んでいるまたは、府中市にある学校に通っている小学1年生から高校3年生。
申込み  府中消防少年団事務局 (府中消防署内)
 電話 042-366-0119 (内線 320)
写真:入卒団式 写真:結索訓練 写真:応急救護訓練 写真:D級ポンプ操法 放水訓練
消防少年団競技会にて敢闘賞受賞 火災予防運動広報 防災訓練にて都民指導 防災訓練にて都民指導 防災マップ作り
         
写真:火災予防運動広報 写真:都民指導(応急) 写真:都民指導(消火) 写真:都民指導(消火) 写真:都民指導(消火)
府中市消防団出初式参列 結索訓練 D級ポンプ操法 入卒団式 今年も頑張ります!
府中消防少年団の組織 7つのちかい
 消防少年団は少年消防クラブ(Boys&Girls Fire Club… B.F.C.) とも言い、全国では学校や地域単位で実施されているところが多いようですが、東京では、東京消防庁管内の各消防署単位で構成され、丸の内消防署を除く各消防署全80の少年団で構成されています。 団員の基本的心構えを示しています。
 私は、火の用心に努めます。
 私は、礼儀正しくします。
 私は、約束を守ります。
 私は、自分のことは自分でします。
 私は、すなおにします。
 私は、たがいに助け合います。
 私は、常に感謝の気持ちを忘れません。

イラスト:消防少年団
 東京消防庁 
 第八消防方面育成委員会  
 府中消防少年団育成委員会→府中消防少年団
 団    長 
    ↓
 副  団  長
    ↓
 指  導  者
    ↓
  一般準指導者・・・父母の会「けやき会」
    ↓
 隊 長副 隊 長 
    ↓          
 一 班 二 班 三 班  四 班
  班長  班長  班長  班長
  班員  班員  班員  班員

府中消防少年団 令和6年度活動計画のお知らせ


府中消防少年団 令和6年度活動予定表(PDFファイル)
※本計画は、諸事情により変更になる場合があります



 ↑このページのトップへ戻る