このページの本文へ移動
東京消防庁府中消防署表彰・交付

表彰・交付

救命講習受講優良証を交付しました

令和6年4月9日(火)、救命講習の受講促進をしていただいた住宅供給公社府中窓口センターに対して、府中消防署長から救命講習受講優良証を交付しました。

  

消防署長感謝状を贈呈しました

令和6年3月24日(土)、府中市日吉町1丁目東京競馬場内で発生した救急事案に対して、早期に救命処置を行い、傷病者の救命に貢献していただいた東京競馬場職員に対して、府中消防署長から感謝状を贈呈しました。これは、施設内で心肺停止に陥った男性に対して、継続的な胸骨圧迫心マッサージ及びAEDによる電気ショックを行い、救命した功労によるものです。


消防署長感謝状を贈呈しました

令和6年2月24日(土)、府中町2丁目で発生した救急事案において、早急に救急処置を行い、傷病者の救命に貢献していただいた2名に対して、府中消防署長から感謝状を贈呈しました。
 これは、 路上に倒れた傷病者を発見し、早期に119番通報及び周囲と協力し胸骨圧迫心マッサージを実施し、救命した功労によるものです。

消防署長感謝状を贈呈しました

令和6年1月21日(日)、「防災とボランティア週間」に合わせ、府中消防署災害時支援ボランティアへ、平素から積極的に訓練等に参加し、地域防災力の充実強化に努めた功労に対し、府中消防署長から感謝状を贈呈しました.

第20回 地域の防火防災功労賞 優良賞(方面本部長賞)を受賞されました

両団体は、地震、風水害等の自然災害及び住宅火災に対する、創意工夫と先駆性溢れる優れた取組を積極的に推進していただき、地域の防火防災対策の向上に多大な成果をあげられたことが、高く評価されたことによるものです。

    分梅町自治会連合会 山岡会長・澤田様          緑町自治会 並木会長

消防署長感謝状を贈呈しました

令和5年11月28日府中市清水が丘二丁目で発生した火災現場において、初期消火等の適切な対応により被害拡大防止に協力していただいた方々に対して、府中消防署長から感謝状を贈呈しました。
 これは火災現場の近隣事業所の方々が、火災の通報、初期消火等を行い火災による被害の拡大を防いだ功労によるものです。

消防署長感謝状を贈呈しました

令和5年11月26日府中市清水が丘二丁目で発生した火災現場において、消防隊到着までの間に、初期消火等の適切な対応をしていただいた近隣にお住いの市民の方に府中消防署長から感謝状を贈呈しました。
これは火災に対して、消火器による初期消火をするとともに、引火する危険のある物品を屋外に搬出して火災による被害の拡大を防いだ功労によるもので、贈呈日当日は、ご夫妻で来署頂きました。


令和5年火災予防業務協力者表彰式を実施しました

令和5年11月10日(金)、平素から火災予防にご尽力をいただいている府中市内の事業所及び個人の皆様へ府中消防署長から感謝状の贈呈及び表彰状を授与しました。


 

消防署長感謝状を贈呈しました

令和5年10月7日(土)、府中市紅葉丘1丁目で発生した火災事案のご協力者に対しまして、消防署長感謝状を贈呈しました。
これは、何かが燃えている臭気を感じ、ベランダから外を覗いたところゴミ置き場が燃えているのを奥様が発見し通報。その間に、旦那様が廊下に設置してある消火器2本を活用し、初期消火を実施した功労によるものです。


   

救急業務協力者に感謝状の贈呈及び救命講習受講優良証を授与しました

令和5年9月13日(水)、日ごろから救急に対する理解や協力をして頂いている事業所に感謝状を、また救命講習の受講促進をしていただいた事業所に対して、救命講習受講優良証を授与しました。




府中市災害防止協会会長に安全功労者東京都知事感謝状が贈呈されました

令和5年7月31日(月)、スクワール麹町において、府中市災害防止協会会長の福井衞様に令和5年度安全功労者東京都知事感謝状が贈呈されました。  これは、長年にわたり、安全思想の普及または安全水準の向上のため、各種運動、研究等を行うことにより、災害の発生の防止又は災害による被害の軽減に貢献した功労に対するものです。


消防署長感謝状を贈呈しました

令和5年5月11日府中市是政4丁目で発生した救急事案のご協力者に対しまして、消防署長感謝状を贈呈しました。 これは、令和5年5月11日是政4丁目11番先にて、目前で倒れた傷病者を目撃し、直ちに傷病者に対して、適切な容態観察と胸骨圧迫心マッサージを行い、救命した功労によるものです。


消防署長感謝状を贈呈

行った令和5年5月4日府中市白糸台1丁目で発生した火災事案にご協力者に対しまして、消防署長感謝状を贈呈しました。 これは、令和5年5月4日勤務先より屋外に出た際に火災を発見し、庭先にいた家人に火災を知らせるとともに、家人が屋外水栓でバケツに汲んだ水を、塀を登ってバケツリレーの要領で火にかけ、初期消火を実施した功労によるものです。




↑このページのトップへ戻る