このページの本文へ移動
JavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えません
Multilingual
English
Chinese
Korean
Thai
Pilipino
サイトマップ
モバイルホームページ(携帯電話版)
東京都公式ホームページ
トップ
お知らせ
安全・安心
災害情報
組織・施設
公表・報告
試験・講習
採用案内
申請様式
東京消防庁
>
本郷消防署
>本郷消防団
本郷消防団の紹介
1 消防団の組織
管轄
区域
湯島1
・2
・3
・4丁目
本郷3
・7丁目
管轄
区域
本郷1
・2
・4
・5丁目
本郷3丁目の一部
西片1丁目の一部
管轄
区域
向丘1
・2丁目
西片1
・2丁目
本郷6丁目
管轄
区域
弥生1
・2丁目
根津1
・2丁目
管轄
区域
向丘2丁目の一部
千駄木1
・2
・3
・5丁目
管轄
区域
向丘1
・2丁目の一部
千駄木4丁目
本駒込1
・2
・3
・4
・5
・6丁目
2 消防団の活動
災害活動
教育訓練
警戒
住民指導
合同点検
3 消防団員の募集
本郷消防団では、地域の防災リーダーとして活躍いただける消防団員を募集しています。
入団資格
● 18歳以上の男性・女性で健康な方
● 本郷消防団の区域に居住されているか、勤務されている方
(学生、自営業、会社員、公務員、公共団体職員等、いずれの方でも入団が可能です。)
入団後の待遇
○ 報償などの支給
年間一定の報償が支給されるとともに、災害や訓練等に出場した場合、
費用弁償の制度があります。また、5年以上勤務すると、退職報償金が支給されます。
○ 公務災害補償
消防活動中、負傷等があった場合の補償制度があります。
○ 被服の貸与
消防団活動に必要な制服等が貸与されます。
お問合せは本郷消防署まで
本郷消防署内 本郷消防団事務局
文京区本郷七丁目1番11号
電話 03−3815−0119 内線320
トップページ
本郷消防署の紹介
窓口案内
過去の災害状況
本郷消防団
本郷消防少年団
よくある質問
優良防火対象物認定表示制度
違反対象物の公表制度
サタデー救命講習
リンク集
東京消防庁ホームページ
申請様式はこちら
消防署・方面本部
キッズコーナー
電子学習室
Twitter
Facebook
東京消防庁公式アプリ
東京版救急受診ガイド
救急相談センター
救急病院案内
文京区ホームページ
↑このページのトップへ戻る