第23期火災予防審議会地震対策部会答申書

第1章 諮問と審議の概要 (PDFファイル:1.1MB)

第1節 諮問の内容

第2節 審議会の概要

第3節 審議の方針等

第4節 用語の定義

第2章 地震時等における火災情報等の活用に関する課題 (PDFファイル:6.2MB)

第1節 現状の災害情報伝達計画

第2節 地震災害における災害情報の評価

第3節 災害時における情報共有の必要性

第4節 地震火災被害のイメージ共有

第3章 関係機関等に対する調査 (PDFファイル:2.3MB)

第1節 関係機関に対するヒアリング調査

第2節 区市町村に対する災害情報アンケート調査

第3節 区市町村の災害情報に関するヒアリング調査

第4章 人的被害リスク評価の検討 (PDFファイル:11.2MB)

第1節 災害情報加工過程の必要性

第2節 災害情報加工過程に関するケーススタディ

第3節 火災情報の取扱いにおける課題と留意事項

第5章 課題の解決 (PDFファイル:1.5MB)

第1節 災害情報活用における課題整理の考え方

第2節 災害情報活用における課題解決の方向性

第6章 今後推進すべき対策への提言 (PDFファイル:1.1MB)

第1節 はじめに

第2節 地震火災への対応における情報の課題

第3節 地震時等における火災情報等の活用方策

第4節 今後の課題

巻末資料 (PDFファイル:21MB)

1 地震火災被害のイメージ共有資料

2 区市町村アンケート調査シート

3 人的被害リスクのケーススタディ図

4 課題解決表

問合せ先

  • 防災部 震災対策課 防災調査係
  • 内線:3986