電気製品【調理・台所関係】

冷凍食品を電子レンジで長時間加熱したため出火

電子レンジで冷凍食品を温める際に、付属のプラスチックトレーごと庫内に入れ、加熱時間を15分間に設定して温めたところ、冷凍食品及びプラスチックトレーが過熱され出火したもの
(令和4年版火災の実態 15高齢者 事例2)
 
冷凍食品を電子レンジで長時間加熱したため出火(PDF:153KB)

電気冷蔵庫の電源コードから出火し、死者が発生した火災

居室内の電気冷蔵庫の電源コードが電気冷蔵庫自体に踏みつけられたり、壁際に押し付けられて負荷が加わったことにより、電源コードの絶縁が劣化して短絡し出火したもの
(令和4年版火災の実態 14火災による死傷者 事例1)
 
電気冷蔵庫の電源コードから出火し、死者が発生した火災(PDF:186KB)

電磁調理器にヒーターカバーを敷いた状態で調理中、放置し出火

揚げ物をするためフライパンに油を入れて電磁調理器*で温めている最中、その場を離れ別の部屋で作業をしたため、油が過熱し出火したもの
(令和3年版火災の実態 6電気設備機器 事例1)
 
電磁調理器にヒーターカバーを敷いた状態で調理中、放置し出火(PDF:176KB)

電子レンジでさつまいもが過熱され出火

居住者が電子レンジを使用した際にさつまいもを過熱したために出火したもの
(令和5年版火災の実態 18住宅火災 事例4)
 
電子レンジでさつまいもが過熱され出火(PDF:243KB)