認定証の書換え・再交付
対象者(お申込みいただける方)
申請区分 | 対象者 |
---|---|
書換え |
|
再交付 |
|
申請書類
申請区分 | 申請書類 |
---|---|
書換え |
|
再交付 |
|
再交付+書換え (同時申請) |
申請区分【再交付】の必要書類5点に加え、次の書類
|
申請方法
窓口申請
- 申請場所
都内の各消防署、消防分署及び消防出張所(稲城市を除く) - 申請時間
月曜日~金曜日 8:30~16:30(祝日及び年末年始を除く)
電子申請
≪電子申請に関する注意事項≫- 手数料の支払方法はクレジットカード決済のみです。
- 領収書は発行できません。
- 手数料は非課税です。
- 入金後の手数料は返金できません。
- 電子申請から7日以内に次の申請書類の郵送が必要です。
(期限内に申請書類が郵送先に到着しない場合は申請が取下げとなります。)
【申請書類】
①簡易書留郵便料の切手を貼付した長形3号の返信用封筒
※必ず同封してください。
②自衛消防技術認定証
※次の申請区分に該当する方のみ同封してください。
・「書換え」の方
・「再交付(汚損・破損)」の方
③写真 (写真が基準を満たさない場合は、再提出が必要となります。)
※次の申請区分に該当する方のみ同封してください。
・「再交付」の方
・「再交付+書換え」の方
問合せ先
- 東京都内の各消防署、消防分署及び消防出張所(稲城市、島しょ地区を除く。)
- 東京消防庁 消防技術試験講習場
03-3255-2945
※受付時間 月曜日から金曜日まで(祝休日、年末年始を除く)の午前8時30分から午後5時15分まで
- 東京都内の各消防署、消防分署及び消防出張所(稲城市、島しょ地区を除く。)