夏休み特別企画展
夏休み特別企画展「錦絵から見る江戸の火消」を開催
2025年7月12日から9月15日まで、夏休みの特別企画展として「錦絵から見る江戸の火消」を開催します。
江戸の三大大火のうちの一つ「目黒行人坂大火」の様子を描いた絵巻を壁一面に貼り出し、登場する火消たちの活動を解説するとともに、火消道具の実物展示や、活動の様子を迫力たっぷりに再現したディスプレイにより、当時の消防活動を詳しく紹介します。
エレベーターを出ると江戸町火消の流れを汲む、(一社)江戸消防記念会各区の扇子と手拭の華やかな展示が皆さまをお迎えします。
お子さまにも分かりやすい展示内容ですので、夏休みの自由研究にもぴったりです!
ぜひ皆さまのお越しをお待ちしています。
江戸の三大大火のうちの一つ「目黒行人坂大火」の様子を描いた絵巻を壁一面に貼り出し、登場する火消たちの活動を解説するとともに、火消道具の実物展示や、活動の様子を迫力たっぷりに再現したディスプレイにより、当時の消防活動を詳しく紹介します。
エレベーターを出ると江戸町火消の流れを汲む、(一社)江戸消防記念会各区の扇子と手拭の華やかな展示が皆さまをお迎えします。
お子さまにも分かりやすい展示内容ですので、夏休みの自由研究にもぴったりです!
ぜひ皆さまのお越しをお待ちしています。

問合せ先
- 消防博物館
- 03-3353-9119