特別企画展「昭和百年~昭和の消防を振り返る~」を開催します。
特別企画展「昭和百年~昭和の消防を振り返る~」を開催します。
昭和という時代が幕を開けてから令和8年(2026年)で満100年という節目を迎えます。
激動の昭和の中で、地域の安全を守り続けてきた東京消防庁の歴史と、その歩みを振り返る機会として、特別企画展「昭和百年~昭和の消防を振り返る~」を開催いたします。
当時使用されていた器材をはじめ、写真やパネルの展示により、消防の移り変わりが体感できる構成となっています。
昭和100年をきっかけに、昭和を顧みながらこれまでの消防に触れてみませんか。
皆様のお越しをお待ちしております。
開催概要
開催期間:令和7年11月1日(土)~令和8年3月8日(日)
会場:消防博物館6階企画展室
入場料:無料
激動の昭和の中で、地域の安全を守り続けてきた東京消防庁の歴史と、その歩みを振り返る機会として、特別企画展「昭和百年~昭和の消防を振り返る~」を開催いたします。
当時使用されていた器材をはじめ、写真やパネルの展示により、消防の移り変わりが体感できる構成となっています。
昭和100年をきっかけに、昭和を顧みながらこれまでの消防に触れてみませんか。
皆様のお越しをお待ちしております。
開催概要
開催期間:令和7年11月1日(土)~令和8年3月8日(日)
会場:消防博物館6階企画展室
入場料:無料

問合せ先
- 消防博物館
- 03-3353-9119