車両紹介
2024年10月01日 更新
水槽付き小型ポンプ車
車両紹介
水槽付き小型ポンプ車は、道路の狭いところでの機動的に消火活動ができるように、3トントラックシャーシをベースに車体寸法を小さく設計されています。また、1000リットルの水槽および消火剤混合装置を積載し、火災現場到着から即座に放水・消火活動ができるように装備されています。そのほか、三連はしご、軽量ホースカー、エンジンカッター、投光器、応急救護用資機材など、様々な資機材が積載できるように、車両後部の収納ボックス、上部積載枠などを艤装し、積載能力の向上を図っています。


水槽付き小型ポンプ車スペック(秋川2)
- 型式:
- いすゞ自動車 TPG-NMR85N
- 全長:
- 約5.73m
- 全幅:
- 約1.9m
- 前髙:
- 約2.7m
- 車両全重量:
- 約6870kg
- 最低地高:
- 14cm
- 運用車両名称:
- 秋川2小隊、秋留台2小隊
- 略称:
- 秋川P2、秋留台P2
- 乗車定員:
- 6名 通常運用時隊員数4~5名
- 備考:
- 秋川P2は秋川RMと切替運用
問合せ先
- 秋川消防署 警防課