令和7年度大田区・第二消防方面合同水防訓練

水防写真
水防写真
 大田区、消防署、消防団、関係機関等が連携し水防訓練を実施します。
 水防活動の実演や水難救助活動訓練も行う予定です。
 訓練の実施状況は、現地の訓練会場にてどなたでもご覧いただくことが可能です。みなさんのご来場をお待ちしています!

 近年、台風やゲリラ豪雨により都心部でも浸水被害が出ています。水害に備え、ハザードマップを活用した危険区域の確認、非常持ち出し袋の準備等、もしもの時の備えについて考えておきましょう。

日時

令和7年5月18日(日)10時00分から12時00分まで

場所

多摩川田園調布緑地(大田区田園調布四丁目46、47番先)

内容

土のう工法、倒木除去作業、排水ポンプ車による排水活動、家屋浸水防止工法、水難救助活動、区民参加体験コーナー

その他

 雨天決行ですが、大雨注意報等が発表された場合や発表の恐れがある場合は訓練を中止する可能性があります。当日の天候により訓練内容が変更になる場合があります。
 なお、早朝より準備作業が行われ、大きな音や車両の出入りが発生します。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

問合せ先

  • 田園調布消防署
  • 予防課
  • 防火管理係
  • 03-3727-0119(520)