

光が丘消防署開署30周年記念キャラクター紹介
令和元年に光が丘消防署が開署30周年を迎えたことを記念して、これまで以上に地域から親しまれる消防署であるとともに、消防行政に対する一層の理解と協力を得ることを目的として、光が丘消防署の新たなイメージキャラクターの原案を公募し、アオバジャパン・インターナショナルスクールの生徒の方々がデザインした作品から3つのキャラクターが誕生しました。
トリゴ

光が丘消防署のポンプ車をイメージし、3つの頭を持ったドラゴンがモデル。口から水を噴射することができ、その水で火を消して人々を助けます。
普段の体の模様は青ですが、緊急事態の時には体に赤いマークが現れます。
面倒くさがりな性格がある一面、いざという時には勇敢になり、俊敏に消火活動にあたります。
普段の体の模様は青ですが、緊急事態の時には体に赤いマークが現れます。
面倒くさがりな性格がある一面、いざという時には勇敢になり、俊敏に消火活動にあたります。
ランドン

光が丘消防署のはしご車をイメージした勇敢でエネルギッシュな男の子。彼の腕と足はタイヤでできており、お腹にはライトがあります。
彼のはしごはどこまでも伸ばすことができ、放水するトリゴと協力して消火活動や救助活動にあたります。どんなに高い所からでも人を助けることができます。
彼のはしごはどこまでも伸ばすことができ、放水するトリゴと協力して消火活動や救助活動にあたります。どんなに高い所からでも人を助けることができます。
アンバー

光が丘消防署の救急車をイメージした穏やかな性格の女の子。彼女は不思議と人々を落ち着かせる力を持っており、病気やけがをしている人を助け、命を救うことが仕事です。
彼女のベルトには治療の時使う道具が、腕には包帯が巻かれており、困っている人を見つけるとすぐに処置することができます。
彼女のベルトには治療の時使う道具が、腕には包帯が巻かれており、困っている人を見つけるとすぐに処置することができます。
問合せ先
- 光が丘消防署
- 予防課
- 防火管理係
- 03-5997-0119 内線 520
- 問合せフォーム