はたらく消防の写生会 入賞作品展示
2025年07月15日 更新
第74回はたらく消防の写生会 入選作品発表
この度は第74回はたらく消防の写生会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年度のはたらく消防の写生会には、板橋消防署管内の小学校18校、2185名の児童の皆様にご参加をいただきました。
ここに厳正なる審査により決定された、
入賞作品151名
・優秀賞(消防総監賞)48名
・入選(消防署長賞)103名
の入賞作品を展示させていただきます。
はたらく消防の写生会は、本来将来の地域防災の担い手となる小・中学生の皆様に、消防に対する関心を深めていただき、火災予防への参画意識の助長と、防火防災意識の高揚を図ることを目的としたイベントではありますが、今回は残念ながら入賞とならなかった作品も含め、参加していただいたお子様たちが青空の下、一生懸命に絵を描く姿と、「消防士さんがんばってね!」という元気の良い声援を頂き、逆に我々署員が励まされるかたちになりました。
また、お忙しい中ご協力いただきました学校の先生方、審査にご協力いただきました外部講師の皆様にもこの場を借りてお礼を述べさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
今後とも、消防行政にご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
この度は第74回はたらく消防の写生会にご参加いただき、誠にありがとうございました。
今年度のはたらく消防の写生会には、板橋消防署管内の小学校18校、2185名の児童の皆様にご参加をいただきました。
ここに厳正なる審査により決定された、
入賞作品151名
・優秀賞(消防総監賞)48名
・入選(消防署長賞)103名
の入賞作品を展示させていただきます。
はたらく消防の写生会は、本来将来の地域防災の担い手となる小・中学生の皆様に、消防に対する関心を深めていただき、火災予防への参画意識の助長と、防火防災意識の高揚を図ることを目的としたイベントではありますが、今回は残念ながら入賞とならなかった作品も含め、参加していただいたお子様たちが青空の下、一生懸命に絵を描く姿と、「消防士さんがんばってね!」という元気の良い声援を頂き、逆に我々署員が励まされるかたちになりました。
また、お忙しい中ご協力いただきました学校の先生方、審査にご協力いただきました外部講師の皆様にもこの場を借りてお礼を述べさせていただきたいと思います。本当にありがとうございました。
今後とも、消防行政にご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
令和7年7月吉日

・入賞作品の展示(複製画展示、デジタル展示)についてのご案内はこちらをクリックください
問合せ先
- 予防課
- 防火管理係
- 03-3964-0119(内線 520)