窓口案内
担当係 | 担当課 | |
① 講習、試験、免状 関係
|
自衛消防担当 (防火管理係) |
予防課 |
② 防火管理者、消防計画、自動通報 関係
|
||
③ 自衛消防訓練通知書 関係
|
||
④ 優マーク・表示マーク 関係
|
||
⑤ 工事、使用開始(建物、テナントなど)、設備の設置 関係
|
予防係 | |
⑥ 設備の設置・設備業届出 | ||
⑦ 防火対象物・防災管理点検報告 関係 | 査察係 | |
⑧ 消防用設備等点検報告 関係 | ||
⑨ 立入検査・禁止行為 関係
|
||
⑩ 危険物 関係
|
危険物係 調査担当 |
|
⑪ 火災調査 関係 り災証明の届出 |
||
⑫ 情報公開 関係 ※開示請求に関するご相談は、担当者が不在の場合がありますので、事前にお電話でお問い合わせください。 |
管理係 | 総務課 |
⑬ 消防官募集、受験案内 庁舎見学 |
||
⑭ 契約・検収 関係 | 経理係 | |
⑮ 消防活動に支障を及ぼすおそれのある行為 関係
|
消防係 | 警防課 |
⑯ 消防団入団申し込み 災害時支援ボランティアへの登録 など |
防災安全係 | |
⑰ 消防少年団申し込み 総合防災教育 町会(防災訓練)、住宅用火災警報器 関係 |
防災救急担当 | |
⑱ 救急(救命講習申し込み) 関係 | 三崎町出張所 | |
⑲ 消防水利 関係 | 鍛冶町出張所 |
予防関係(上記④)の届出は、担当区域が鍛冶町出張所・三崎町出張所であっても、建物全体の面積が1000㎡以上または11階以上の建物、高架下の建物は、(消防用設備等の着工届・設置届・設置計画届・防火対象物使用開始届等の予防係への届出)本署の担当になります。
窓口(電話)受付時間
月曜日~金曜日 8時30分から17時15分まで(祝祭日、年末年始を除く)
※ 防火防災管理講習、危険物取扱者保安講習、消防設備士講習、自衛消防技術試験
の受付は平日8時30分から16時30分までとなります。
※ 防火防災管理講習、危険物取扱者保安講習、消防設備士講習、自衛消防技術試験
の受付は平日8時30分から16時30分までとなります。
注意事項
- お車での来署はご遠慮ください
- 災害関係、病院案内等のお問合せは24時間対応しています。
問合せ先
- 神田消防署
- 予防課
- 防火管理係