窓口案内
係名 | 業務内容 | |
総務課 | 管理係 | ・消防職員採用試験の案内 ・情報開示請求の申請 |
経理係 | ・各種手数料の支払い | |
警防課 | 防災安全係 | ・消防団関係 |
地域防災担当 | ・住宅用火災警報器の普及 ・町会、自治会の防災訓練の届出 ・総合防災教育 ・消防少年団関係 ・災害時支援ボランティア関係 |
|
消防係 | ・火災とまぎらわしい行為の届出 ・水道路工事・水道の断水等の届出 |
|
救急係 | ・救命講習・応急救護訓練の申込み ・救急搬送の証明 |
|
機械装備係 | ・消防車両、消防機械器具の問合わせ | |
予防課 | 防火管理係 自衛消防担当 |
・防火・防災管理者の選解任 ・消防計画の届出 ・防火対象物定期点検報告 ・自衛消防訓練 ・消防に関する各種試験や講習の申込み ・優良防火対象物の認定 ・庁舎見学 ・広報 |
予防係 | ・消防用設備等の設置相談、届出 ・建物の相談・使用届出 ・催し物の届出 |
|
査察係 | ・消防用設備等の点検報告 ・立入検査の改修報告 ・禁止行為の解除承認 |
|
危 険 物 係 火災調査担当 |
・危険物の許可、認可、届出 ・り災証明書の申請 |
|
消防出張所
(大塚・老松) |
一部を除き、受け持ち区域の上記業務全般を行います。(内容によっては、本署の対応となるものありますので、事前にお問合せください。) |
担当区域
小石川消防署 | 白 山 1丁目(3番、4番、9番、10番及び15番並びに23番の一部、24番から28番まで並びに29番の一部を除く) 白 山 2・3・4・5丁目 小石川 1・2・3・4・5丁目 春 日 1・2丁目 後 楽 1・2丁目 水 道 1丁目 小日向 4丁目 西 片 1丁目(19番) 本 郷 1丁目(33番、34番及び35番の一部) 本 郷 4丁目(15番の一部) 本駒込 2丁目(9番の一部、10番、11番、28番の一部並びに29番) |
老松出張所 | 目白台 1・2・3丁目 関 口 1・2・3丁目 音 羽 1・2丁目 水 道 2丁目 小日向 1・2丁目 |
大塚出張所 | 大 塚 1・2・3・4・5・6丁目 千 石 1・2・3・4丁目 小日向 3丁目 本駒込 6丁目(1番から6番まで並びに7番から12番までの各一部) |
問合せ先
- 予防課
- 防火管理係
- 03-3812-0119