過去5年間の救急・火災以外の災害の状況
救助 (件) |
危険排除 (件) |
緊急確認 (件) |
PA連携 (件) |
救急※ | ||
救急出場 (件) |
救護人員 (人) |
|||||
令和6年 | 437 | 83 | 222 | 2,458 | 13,873 | 12.126 |
令和5年 | 432 | 78 | 220 | 2,708 | 13,151 | 11,348 |
令和4年 | 423 | 73 | 237 | 2,764 | 12,593 | 10,370 |
令和3年 | 378 | 90 | 214 | 2,212 | 11,049 | 9,515 |
令和2年 | 374 | 85 | 172 | 1,853 | 10,531 | 9,235 |
※ 令和6年の値は速報値です。
救急車の適正利用のお願い
救急隊の出場要請は、年々増加しており、特に夏場、年末年始等の時期には救急車が足りなくなる状況も発生しています。
一方で、救急隊が搬送したすべての傷病者のうち、54.2%は入院を必要としない軽症の方でした。(令和5年の状況)
本当に必要とする人のもとに、少しでも早く救急車が向かうことができるように、適時・適切な救急車の利用にご協力をお願いいたします。
一方で、救急隊が搬送したすべての傷病者のうち、54.2%は入院を必要としない軽症の方でした。(令和5年の状況)
本当に必要とする人のもとに、少しでも早く救急車が向かうことができるように、適時・適切な救急車の利用にご協力をお願いいたします。
問合せ先
- 警防課消防係・救急係
- 03-3710-0119(内線350・382)