目黒消防少年団

消防少年団について

 消防少年団は、防災体験や社会奉仕活動、野外活動などを通じて、自らが考え、行動できる消防少年団員・将来の地域のリーダーになることを目標にして活動しています。
 目黒消防少年団は、団長以下、指導者・準指導者等と、小学校3年生から高校3年生までの団員で構成されています。
小学生団員の正服
中高生団員の正服

目黒消防少年団の沿革

 昭和53年6月18日に目黒消防少年団が発足し、初代消防少年団長を須田長光氏が務めました。現在は3代目となる和田茂氏が消防少年団長に就任しています。
目黒消防少年団長 和田 茂 氏

目黒消防少年団の主な活動

東京消防出初式参加
基本訓練
火災予防運動
防災関係施設の見学
夏の野外活動
方面のつどい

目黒消防少年団員の募集

消防少年団員募集
【入団資格】
・目黒区に在住又は在学している小学校3年生から中学校3年生までで、
 消防の仕事や防災に関することに興味のある方
・自分で考え、行動できる自主性を身につけたい方

問合せ先

  • 警防課防災安全係(地域防災担当)
  • 03-3710-0119(内線323)