防災週間

☆「防災週間」と「防災の日」

 8月30日から9月5日まで「防災週間」です。
 また、9月1日は「防災の日」です。
 災害はいつ・どこで起こるか分かりません!「防災週間」や「防災の日」をきっかけに、災害発生時に自らの命を守り、地域全体で助け合えるよう、各家庭・地域での備えを見直しましょう。
防災週間
「防災週間」についてはこちらをクリック
 

☆防災イベント「防災フェアなかの2025」

 8月31日(日)に中野区役所で開催する大型防災体験イベントです。予約は不要です。消防ブースでは、車両展示、AR消火体験、訓練用消火器で消火訓練、応急救護訓練(心肺蘇生法)、バッテリーミニカー乗車体験を実施予定です。
 その他にも、警察の白バイ・警備車両、自衛隊の装甲車の展示や起震車で地震の疑似体験等々、子どもから大人まで楽しみながら防災について学べるイベント内容です。
 ぜひ、ご参加ください!!
フェアチラシ
フェアチラシ裏
「防災フェアなかの2025」の詳細については、中野区ホームページをご覧ください。

問合せ先

  • 警防課
  • 地域防災担当
  • 03-3366-0119