皆様とともに

西東京消防少年団(BFC)

西東京消防少年団
防火防災の知識を身につけ、火災予防を呼びかけています。活動は月に1~2回で、消防体験や防火防災訓練をはじめ、社会福祉施設訪問、火災予防広報、市民まつりパレード、夏のキャンプなど、消防少年団ならではの様々な活動を行っています。
→西東京消防少年団(BFC)

東京消防庁災害時支援ボランティア

東京消防庁災害時支援ボランティア

住民の方々による組織で、大規模な災害発生時に消防活動や救護活動を行います。平時には、災害時の活動に備えるため、各種訓練や行事を行っています。
→災害時支援ボランティア

西東京市消防団

西東京市消防団
普段は様々なお仕事をしている市民の方々による組織です。災害に備え、消防署と連携しながら、消火や救助の技術、防火防災の知識を身に付け、地域の防災リーダーとして活動しています。
→西東京市消防団

西東京防火防災協会女性部会

応急手当や消防訓練等を通して防火防災を学んでいます。秋の火災予防運動や西東京市総合防災訓練等のイベントでは、火災予防の広報も行っています。
→西東京防火防災協会女性部会

問合せ先

  • 西東京消防署
  • 警防課
  • 防災安全係
  • 042-421-0119(西東京消防署代表電話)