迅速な判断と行動により救出!~消防総監感謝状贈呈~
臨港消防署では令和7年8月25日、7月に京浜港東京区第1区(中央区佃2丁目相生橋上流)で発生した水難救助事案において、119番通報を行った方、護岸から救命浮環を抱えて飛び込み救護活動を行った方等4名に消防総監感謝状贈呈式を行いました。
その場に居合わせた一人一人が状況を把握し、連携して迅速に傷病者を救出することで今回の人命救助に結びつきました。
贈呈式後、消防艇「みやこどり」の見学を行い、消防行政に対する更なる理解の促進を図りました。受賞者からは、「突然のことだったのでびっくりしたが、助けたいの一心で行動した。助かってよかった。」との声が聞かれました。
その場に居合わせた一人一人が状況を把握し、連携して迅速に傷病者を救出することで今回の人命救助に結びつきました。
贈呈式後、消防艇「みやこどり」の見学を行い、消防行政に対する更なる理解の促進を図りました。受賞者からは、「突然のことだったのでびっくりしたが、助けたいの一心で行動した。助かってよかった。」との声が聞かれました。

問合せ先
- 臨港消防署 予防課 防火管理係
- 03-3534-0119(内線520)