一般席を開放します!~「防火防災のつどい」の開催と申込み方法について~
「防火防災のつどい」一般席の開放について
11月7日(金)月島社会教育会館4階ホールにて令和7年「防火防災のつどい」が開催されます。開催にあたり今回は一般席を開放します。皆様のお越しをお待ちしております!詳細につきましては、下記をご覧ください。
※第一部・第二部いずれも予約制です
※第一部・第二部いずれも予約制です
開催場所・日時等
・日時
令和7年11月7日(金)
第一部:13時00分から14時00分まで
第二部:14時15分から15時15分まで
(開始時間が変更となっております)
※集合時間については、各部開始の15分前となります
・会場
月島社会教育会館(東京都中央区月島4丁目1番1号)
4階ホール
※受付は会場4階のホール前となります
・内容
【第一部】火災予防業務協力者等表彰式
【第二部】防火防災講演会
講師:一般社団法人 メモリーリンク1985
代表理事 山本昌由 氏(京橋消防団員)
令和7年11月7日(金)
第一部:13時00分から14時00分まで
第二部:14時15分から15時15分まで
(開始時間が変更となっております)
※集合時間については、各部開始の15分前となります
・会場
月島社会教育会館(東京都中央区月島4丁目1番1号)
4階ホール
※受付は会場4階のホール前となります
・内容
【第一部】火災予防業務協力者等表彰式
【第二部】防火防災講演会
講師:一般社団法人 メモリーリンク1985
代表理事 山本昌由 氏(京橋消防団員)

申込み方法について
申込みは臨港消防署ホームページの「問合せフォーム」からとなります。
下記の方法から申し込みの手続きを行ってください。
※定員数が上限に達しますと、抽選となります。ご了承ください。
申し込み期間:10月1日(水)から10月31日(金)まで
下記の方法から申し込みの手続きを行ってください。
※定員数が上限に達しますと、抽選となります。ご了承ください。
申し込み期間:10月1日(水)から10月31日(金)まで


問合せ先
- 臨港消防署 予防課 防火管理係
- 03-3534-0119(内線520)