窓口案内(成城消防署)

2024年11月18日 更新

各係担当者が不在の場合がございます。ご相談・ご提出書類などがある方はあらかじめ電話にて各係担当者までご連絡ください。

また、こちらは成城消防署本署(世田谷区成城1-21-14)の窓口案内です。各出張所でも受付を行っておりますので、詳しくはお近くの消防署までお問い合わせください。

総務課

管理係(2階)

・消防職員採用試験の案内に関すること
・情報公開(開示請求等)に関すること

経理係(2階)

・消防手数料の支払いに関すること
・契約及び物品の譲渡に関すること

警防課

防災安全係(2階)

・消防団に関すること
・消防少年団に関すること
・消防水利の新設、移動に関すること(※消防水利の使用不能連絡については消防係です)
・職場体験に関すること
・防災訓練に関すること
・震災対策、住宅防火対策に関すること
・災害時支援ボランティアに関すること

消防係(2階)

・火災と紛らわしい行為の届出に関すること
・消防水利の使用不能に関すること
・消防隊の活動に支障を及ぼす恐れのある工事又は露店の開設に関すること

救急係(2階)

・救命講習に関すること
・救急車を利用した際の搬送証明に関すること

機械装備係(2階)

・消防車両、資器材等の問合せに関すること

予防課

防火管理係(2階)

・防火(防災)管理者に関すること
・統括防火管理者に関すること
・消防計画に関すること
・工事中の消防計画に関すること(※工事計画は予防係です。)
・全体の消防計画に関すること
・防火対象物の点検報告に関すること(※消防用設備等の点検結果報告書は査察係です。)
・自衛消防訓練に関すること
・消防設備士、危険物取扱者試験に関すること
・自衛消防技術試験に関すること
・防災センター要員講習に関すること
・優良防火対象物に関すること

査察係(2階)

・消防用設備点検結果報告書に関すること
・消防用設備等点検報告改修計画書に関すること
・禁止行為の解除承認に関すること

予防係(2階)

・新築建物の事前相談に関すること(詳しくはこちら「新築の事前相談について」をご確認ください。)
・既存建物テナント入居の事前相談に関すること(詳しくはこちら「新たにテナントを使用するみなさまへ」をご確認ください。)
・防火対象物の工事計画・使用開始の届出に関すること
・消防用設備等・火気使用設備・電気設備の届出に関すること
・民泊に関する相談・届出に関すること(詳しくはこちら「戸建て住宅を民泊として使用するみなさまへ」をご確認ください。)

危険物・調査係(2階)

・危険物施設設置許可申請に関すること
・危険物製造所等の許可に関すること
・仮使用・仮取扱いの承認に関すること
・少量危険物貯蔵取扱いに関すること
・危険物保安監督者に関すること
・り災証明書の発行に関すること
・り災申告書の提出に関すること

問合せ先

  • 成城消防署
  • TEL:03-3416-0119/FAX:03-3415-1190