応急手当推奨制度(受講優良証交付一覧)
2024年10月17日 更新
救命講習受講優良証について
「救命講習受講優良証」とは、応急手当の普及に関し、下記の交付要件を満たしている事業所等に対して、消防署長が救命講習受講優良証、優良マークを交付します。
≪ 交付要件 ≫
1.事業所や商店街、地域等で、救命講習の普及を推進する人(応急手当普及員など)が要請され、
救命講習の普及に活用されていること。
2.交付対象ごとに、総数(従業員数等)の30%以上が、有効期限内にある救命講習終了者であること。
≪ 交付要件 ≫
1.事業所や商店街、地域等で、救命講習の普及を推進する人(応急手当普及員など)が要請され、
救命講習の普及に活用されていること。
2.交付対象ごとに、総数(従業員数等)の30%以上が、有効期限内にある救命講習終了者であること。
優良証交付事業所等の公表及び優良マークの交付

【優良マークの活用】
・掲示は事業所の任意とします。
・直径200mm以内の加工が可能です。※形態や色の加工はできません。
・掲示は事業所の任意とします。
・直径200mm以内の加工が可能です。※形態や色の加工はできません。
成城管内の救命講習受講優良証交付事業所一覧
事業所名 | 所在地 | 業態 | 交付年月日 | 従業員数(人) | 講習終了者の割合(%) |
---|---|---|---|---|---|
世田谷祖師谷大蔵雲母保育園 | 世田谷区砧8-6-25 | 教育機関 | H20.3.19 | 17 | 76% |
公益財団法人せたがや文化財団世田谷美術館 | 世田谷区砧公園1-2 | 事業所 | H25.9.1 | 58 | 71% |
公益財団法人せたがや文化財団世田谷文学館 | 世田谷区南烏山1-10-10 | 事業所 | H26.6.11 | 67 | 67% |
社会福祉法人青い空保育園 | 世田谷区岡本2-5-11 | 教育機関 | H26.6.11 | 39 | 62% |
特別養護老人ホーム 千歳敬心苑 | 世田谷区給田5-9-5 | 保健福祉施設 | H29.9.7 | 67 | 31% |
※公益財団法人 世田谷区スポーツ振興財団 |
世田谷区大蔵4-6-1 | 事業所 | H28.2.25 | 37 | 95% |
世田谷区立総合運動場 | 世田谷区大蔵4-6-1 | 事業所 | H28.2.25 | 31 | 74% |
世田谷区立総合運動場 温水プール |
世田谷区大蔵4-6-1 | 事業所 | H28.2.25 | 48 | 50% |
世田谷区立千歳温水プール | 世田谷区船橋7-9-1 | 事業所 | H28.2.25 | 35 | 51% |
世田谷区立大蔵第二運動場 | 世田谷区大蔵4-7-1 | 事業所 | H28.2.25 | 38 | 51% |
問合せ先
- 成城消防署 警防課
- 救急係
- TEL:03-3416-0119(内線380)