

「令和6年 秋の火災予防運動」を実施しました。
2024年11月22日 更新
今年も秋の火災予防運動を実施しました。
地域のハロウィンイベント、高輪・港南地区総合防災訓練、高輪台小学校の総合防災教育など、様々な行事に参加しました。特に子供たちに消防への関心を持っていただき、火災予防の意識を高めることができました。今後も地域の皆様と共に交流を深め、防火防災の普及に努めてまいります。
地域のハロウィンイベント、高輪・港南地区総合防災訓練、高輪台小学校の総合防災教育など、様々な行事に参加しました。特に子供たちに消防への関心を持っていただき、火災予防の意識を高めることができました。今後も地域の皆様と共に交流を深め、防火防災の普及に努めてまいります。
二本榎出張所より

秋の火災予防運動期間中、地域の美化活動を行っている「桂坂を花いっぱいにする会」と協力し、二本榎出張所員が手作りで作成した火災予防運動のプラカードを数々の花が咲く花壇へ設置し、火災予防運動の広報を実施しました。
桂坂は、2020年に開業した高輪ゲートウェイ駅へと続く道で朝夕多くの方が通行します。子どもたちや地域の方々が足を止め、きれいな花と一緒にプラカードを見て、火災予防の意識を高めることができました。
問合せ先
- 高輪消防署予防課
- 03-3446-0119(代表)