

第71回文化財防火デーに伴う消防演習を実施
2025年01月26日 更新
第71回文化財防火デーに伴う消防演習を実施
令和7年1月17日(金)、明治学院において第71回文化財防火デーに伴う消防演習を行いました。明治学院職員が火災発生の周知、119番通報、初期消火、避難誘導、消防機関への引継ぎまでの一連の動きを実践し、最後は消防隊、消防団による一斉放水で締めくくられました。明治学院には、国指定の重要文化財である明治学院インブリー館をはじめ複数の文化財があり、明治学院大学の高井明雄総務部長は、「明治学院職員、学生ともに建物を大切に使い、貴重な文化財を次世代に引継いでいきたい」と語っていました。
問合せ先
- 高輪消防署 予防課 防火管理係
- 03-3446-0119(内線520)