ロウソク・線香・蚊取線香

アロマキャンドルの炎を消し忘れたために出火

木製台の上に置いたアロマキャンドルに火をつけた後、消し忘れたことでアロマキャンドルが徐々に溶け、木製台に敷かれていた布に火が接触し出火したもの

(令和5年版火災の実態 5ロウソク)
 
アロマキャンドルの炎を消し忘れたために出火(PDF:223KB)

アロマキャンドルの炎が藤かごに着火して出火

居室の棚中段に置かれたアロマキャンドルに火をつけ、家族と談笑していたところ、火が棚上段に置かれていた藤かごに接炎したため出火したもの

(令和4年版火災の実態 5ロウソク)
 
アロマキャンドルの炎が藤かごに着火して出火(PDF:217KB)

アロマキャンドルの炎が自作のキャンドルホルダーに着火して出火

居住者が居室の箪笥上に置かれているアロマキャンドルにマッチで火をつけ、別の作業をしていたところ、火をつけていたことを忘れその場を離れたため、時間の経過とともに自作のキャンドルホルダーにコーティングされていた蝋が溶け、飾り用の枝に着火し、出火したもの

(令和3年版火災の実態 5ロウソク)
 
アロマキャンドルの炎が自作のキャンドルホルダーに着火して出火(PDF:175KB)

線香の火が着衣に接触し、負傷者が発生した火災

墓参りに来ていた行為者が左手で杖をつき、右手で火のついた線香の束を持って境内を歩行中に線香の火が着衣に着火し、出火したもの

(令和3年版火災の実態 17着衣着火)
 
線香の火が着衣に接触し、負傷者が発生した火災(PDF:229KB)