正式名称 VR防災体験車 (愛称 VR BOSAI)
最新のバーチャルリアリティ技術を活用した“これまでにない臨場感あふれる防災訓練”を「お届けする」専用の大型車両です。
360°の立体映像と揺れ・風圧・熱などの演出による、地震・火災・風水害の疑似体験をして、いざという時のために、命を守る力を身につけましょう!
全高:約3.5m(体験時:約4.1m)
全幅:約2.5m(体験時:約5m)
車両総重量:約16t
全長:約12m
ヘッドマウントディスプレイで見る映像を通して地震・火災・風水害の災害を疑似体験できます。それぞれの災害の実相に合わせ、座席が動いたり、水しぶき、熱、においなどの効果が発生します。
下記に該当する方は、VR防災体験車を利用できませんので、ご了承下さい。
1 身長100cm未満の方(モーションシートに着席しての体験はできません)
2 妊娠中の方、またはその可能性のある方
3 高血圧または心臓に疾患のある方
4 頭、首、背中、足等けがをされている方、もしくは不自由な方
5 歩行や起立動作、体のバランスを取ることが難しい方
6 香りや煙、光などの刺激に弱い方、アレルギーのある方
7 乗り物に酔いやすい方、飲酒している方、または薬物の影響下にある方
8 災害映像の視聴により強い精神的ストレスを感じる方
【VR防災体験に伴う留意事項】
【VR防災体験に伴う各種問合せについて】