車両紹介
2024年10月01日 更新
普通ポンプ車
車両解説
この普通ポンプ車は、4t級トラックシャシをベースに最大で毎分2,000L以上放水可能なポンプを搭載した車両です。多種多様な資器材を積載可能にする資器材収納ボックスを設けた車体形状(セミボックス型)とし、動力ホースカー及び手引きホースカー(各ホースカーに10本~12本、2台で約450~500mのホース延長、送水が可能)、三連はしご、単はしご等を装備しています。秋川消防署では、秋川1小隊、秋留台1小隊に配置されています。これらのポンプ車は、原則として水槽付きポンプ車とペアで出動し、火災現場では、2小隊が積載する水槽を活用したクイックアタック、1小隊は消火栓などの水利へ部署してから2小隊への送水活動を主眼とし、2隊が連携して火災の被害最小限に抑えるための活動を行います。


諸元性能
問合せ先
- 秋川消防署警防課