東久留米消防署からのお知らせ
2025年07月31日 更新
令和7年度はたらく消防の写生会について
令和7年度はたらく消防の写生会を実施し、東久留米市内の小・中学生828名のみなさんが消防士と消防車の絵を描いてくれました。みなさんありがとうございました。
夏休みに、優秀作品に選ばれた作品の展示会と表彰式を、下記の日程で行います。また、優秀作品の作品集を掲示しますので、是非ご覧ください。
■展示会
会場 東久留米市立生涯学習センター 1階 市民交流ロビー(東久留米市中央町2丁目6番23号)
期間 8月13日(水)~8月26日(火)
※8月21日(木)、8月22日(金)は、他イベントのため展示していません。ご注意ください。
※最終日8月26日(火)は12時までの展示となります。
■表彰式
・実施日 8月23日(土)
・場所 東久留米消防署(東久留米市幸町3丁目4番34号)
・時間 第1部 10:00~10:50 (9:40から受付開始)
第2部 11:00~11:50 (10:40から受付開始)
・出席者 入選者及びそのご家族
・備考 当日9時40分から12時00分まで、表彰式出席者向けに、防災体験を実施します。是非ご参加ください。
・交通案内 公共交通機関をご利用ください。
(西武バス「東久留米第三小学校」、「幸町三丁目」、「中央図書館」いずれのバス停からでも徒歩数分)
・注意事項 駐輪場はありますが、駐車場はありませんのでお車での来署はご遠慮ください。
■作品集
令和7年度 はたらく消防の写生会 作品集(PDF:3,407KB)
夏休みに、優秀作品に選ばれた作品の展示会と表彰式を、下記の日程で行います。また、優秀作品の作品集を掲示しますので、是非ご覧ください。
■展示会
会場 東久留米市立生涯学習センター 1階 市民交流ロビー(東久留米市中央町2丁目6番23号)
期間 8月13日(水)~8月26日(火)
※8月21日(木)、8月22日(金)は、他イベントのため展示していません。ご注意ください。
※最終日8月26日(火)は12時までの展示となります。
■表彰式
・実施日 8月23日(土)
・場所 東久留米消防署(東久留米市幸町3丁目4番34号)
・時間 第1部 10:00~10:50 (9:40から受付開始)
第2部 11:00~11:50 (10:40から受付開始)
・出席者 入選者及びそのご家族
・備考 当日9時40分から12時00分まで、表彰式出席者向けに、防災体験を実施します。是非ご参加ください。
・交通案内 公共交通機関をご利用ください。
(西武バス「東久留米第三小学校」、「幸町三丁目」、「中央図書館」いずれのバス停からでも徒歩数分)
・注意事項 駐輪場はありますが、駐車場はありませんのでお車での来署はご遠慮ください。
■作品集
令和7年度 はたらく消防の写生会 作品集(PDF:3,407KB)
(終了)危険物安全週間のお知らせ
令和7年6月8日(日)から14日(土)は危険物安全週間です。
危険物安全週間を機会に身の回りの危険物の安全な取り扱いについて、確認をお願い致します。
詳細は下記のリンクをご確認ください。
危険物安全週間を機会に身の回りの危険物の安全な取り扱いについて、確認をお願い致します。
詳細は下記のリンクをご確認ください。
バックナンバー
9月 8日 イオンモール東久留米で行われる「あんしん・あんぜんフェスタ2024」に参加し、体験型イベントを実施します。ご来場をお待ちしております
8月26日 お知らせページに防災週間について掲示しました(防災週間終了のため特設ページは閉鎖しました)
6月 6日 熱中症対策をしましょう
5月15日 放火に注意 放火されない環境づくりをしましょう
問合せ先
- 東久留米消防署
- 予防課
- 防火査察係
- 042-471-0119