各種イベント(令和6年)
2024年11月19日 更新
令和6年 蒲田消防署管内の行事・イベント
令和6年度自衛消防隊訓練審査会及び表彰式を実施



9月3日(火)、蒲田消防署裏庭において、令和6年度自衛消防隊訓練審査会を実施しました。審査会は条例隊部門と事業所隊部門の2部門を設けて実施され、約2か月間の訓練を経て、各事業所とも日頃の訓練の成果を存分に発揮しました。また、審査会には全17事業所が参加し、各部門の上位3隊(最優秀隊1隊、優秀隊2隊)に対し、9月10日表彰式を実施しました。
結果については以下のとおりです。
結果については以下のとおりです。
参加事業所名(自衛消防隊名)一覧
【条例隊部門】
- 大田区役所(大田区役所 本庁舎 自衛消防隊)
- 大田区総合体育館(大田区総合体育館 自衛消防隊)
- 東京国際空港ターミナル株式会社(TIAT 自衛消防隊)
- アロマ スクエア株式会社(アロマ スクエア 自衛消防隊)
- ANAスカイビルサービス株式会社(ANA Blue Base 自衛消防隊)
- 社会福祉法人長寿村 大田翔裕園・大田ナーシングホーム翔裕園(大田翔裕園 自衛消防隊)
- 空港施設株式会社(空港施設株式会社 ユーティリティセンタービル 自衛消防隊)
- 日本空港ビルデング株式会社(日本空港ビルデング 自衛消防隊)
- ホームセンターコーナン本羽田萩中店(ホームセンターコーナン 自衛消防隊)
【事業所隊部門】
- 東京国税局 蒲田税務署(蒲田税務署 自衛消防隊)
- ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田(ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田 自衛消防隊)
- 株式会社成和(株式会社成和 自衛消防隊)
- 式会社 羽田エクセルホテル東急(羽田エクセルホテル東急 自衛消防隊)
- 東京計器株式会社(東京計器 自衛消防隊)
- 東日本旅客鉄道株式会社 首都圏本部 大田運輸区(JR東日本 大田運輸区 自衛消防隊)
- グローリーエンジニアリング株式会社(グローリーエンジニアリング 自衛消防隊)
- リケンテクノス株式会社 研究開発センター(リケンテクノス株式会社 研究開発センター 自衛消防隊)
審査会に伴う表彰式
【条例隊部門】
最優秀賞
![]() |
日本空港ビルデング自衛消防隊 |
優秀賞
![]() |
![]() |
ANA Blue Base 自衛消防隊 | TIAT自衛消防隊 |
【事業所隊部門】
最優秀賞
![]() |
ザ ロイヤルパークホテル東京羽田自衛消防隊 |
優秀賞
![]() |
![]() |
東京計器自衛消防隊 | 羽田エクセルホテル東急自衛消防隊 |
8月31日(土)
羽田エアポートガーデンで働く消防の写生会表彰式を実施
8月31日、羽田エアポートガーデンにおいて、『第73回はたらく消防の写生会表彰式』を実施しました。このステージは、今年の春の火災予防運動の庁消防演習会場であり、厳かな雰囲気の中でタレントの藤本美貴さんが1日消防署長に任命されました。今回は入賞した子供たち一人ひとりへ蒲田消防署長から表彰状を授与し、受賞児童、保護者の方々の笑顔であふれていました。 受賞児童は「賞状をもらえてうれしい。」、保護者の方は「羽田空港のこんなに立派な会場で表彰していただき、いい記念になりました。」と家族、祖父母、親族の皆さんで楽しそうに記念撮影をされていました。














8月4日(日)
大蒲田祭へ涼をお届け
8月4日(日)、JR蒲田駅東口駅前バス通りで「大蒲田祭」が開催され、蒲田消防署からは、はしご車記念撮影コーナー、初期消火体験コーナー、消防団広報コーナー(おもちゃ釣り)を出展しました。気温30度を超える夏空の下、「初期消火体験」や「おもちゃ釣り」に涼を求める来場者が長い列をつくり、「初期消火体験」では、同日に活動のあった蒲田消防少年団が、日頃の成果を発揮して、来場者に消火器の使い方を教えました。はしご車との記念撮影も、子供から大人まで大盛況となり、はしごを空高く伸ばした際には、周囲から歓声が上がっていました。

6月14日(金)
東京羽田ヴィッキーズが救急適正利用広報に協力!
令和6年6月14日(金)、東京都で唯一のWリーグ(バスケットボール女子日本リーグ)所属のクラブチーム『東京羽田ヴィッキーズ』の選手・スタッフ計22名が来署し、普通救命講習を受講しました。同チームは、トップリーグでの優勝を目指して日々のトレーニングに励むとともに、スポーツを通じた社会・地域貢献にも積極的に取り組んでいます。今回も、地域の方々に救急適正利用を呼びかけたいとの希望で、選手・スタッフの皆さんとのコラボレーションが実現しました。講習修了後、マスコットキャラクター『ヴィッキーちゃん』も駆け付け、キュータとともに救急適正利用広報に協力していただきました。

4月12日(金)
大田区総合体育館を優良防火対象物認定(新規)
4月12日(金)、大田区総合体育館を優良防火対象物に認定したとして、交付式を実施しました。

問合せ先
- 蒲田消防署
- 予防課
- 防火管理係
- 03-3735-0119(内線520)
- 問合せフォーム